「天地人博2009」 開幕式典
いよいよ放送が開始された、大河ドラマ『天地人』
発表当初は、“なおえ・かねつぐ”って誰? という人も多かったが、最近では、『愛』の兜が注目され、大分認知度も上がっているようです。
そんな中、上杉の城下町、米沢市で『天地人博2009』が開催されます。
期間は、1月24日(土)~平成22年1月11日まで の約1年間。
去る1月24日には、会場となる米沢市の伝国の杜で、開幕式典が行われました。
主人公・直江兼続役の妻夫木聡さんと、主君・上杉景勝役の北村一輝さんの2人もテープカットに加わるとあって、会場は黒山の人だかり。中には、10時45分からの開幕式に、朝6時から陣取っていた人もいたとか……。時々雪が舞う寒空の下でしたが、2人の登場で約3000人の観客は一気にヒートアップ
カメラは×とのことだったので、残念ながらお2人の写真は撮れませんでしたが、会場の熱気は伝わるでしょうか?
その後、この2人を招いてのトークショーがありましたが、公開抽選で選ばれた500名が拝聴。倍率約20倍というプラチナチケットだったようです。
これから1年間開催される『天地人博2009』。
期間中、少しずつ展示品の模様替えも行われます。
国宝「上杉本洛中洛外図屏風」や上杉家文書など、貴重なものも展示されますし、ドラマ撮影で使われた衣装や甲冑などの小道具も展示されています。
大河ドラマの世界をより楽しむためにも、上杉家の歴史をより知るためにも、是非お越しください
↓ ↓
米沢 愛と義のまち「天地人博2009」
http://www.yonezawa-naoe.com/tenchijin_haku/index.html
<たっくん>
右側のバナーのクリックをお願いします。
1月31日現在 ブログ村山形情報 3位、
地域情報ブログランキング27位
関連記事