これはなんでしょう。

山形人

2009年03月11日 00:02

これはなんでしょう。

これは以前お弁当を紹介した河北町の農家レストラン「季節の味彩 楽舎」(らくや)さんの「豆味噌」です。

揚げ豆と練り味噌を別々にし、揚げ豆はカリッと歯ざわりよく仕上げ、練り味噌と交ぜ合わせて食べるそうです。
練り味噌と合わせ長時間おくと、豆が味噌の水分をとりこみ、せっかくのカリッとした食感がなくなってしまうことから、揚げ豆と、練り味噌を分けて詰め、「秘伝まめみそ」と命名したそうです。
「秘伝」は大豆の品種であり、楽舎さんの秘伝ではないとのこと。

なんか揚げ豆だけ食べても香ばしくておいしかったですし、
味噌は、きゅうりや大根に付けて食べるとおいしいです。

詳しくはこちら
http://cgi.nmai.org/4dcgi/mura-frest/info=rakuya

≪芭蕉くん≫

ブログランキングに参加してみました!
クリックして頂ければうれしいです。


上のバナーのクリックをお願いします。 
3月11日現在 ブログ村山形情報 6位、
         地域情報ブログランキング62位



関連記事