がまの湯温泉 いいで旅館

山形人

2009年06月10日 00:02

飯豊町椿地区、役場から程近い住宅街にある温泉旅館「がまの湯」。

名前の由来は、足を怪我したガマガエルが湯につかり、次の日にはピョンピョン跳ねられるようになったという伝説から。

宿泊もできますが、日帰り入浴も可能。しかも400円!

足湯は無料です。

お湯は茶色く濁っています。(男子風呂:単純硫黄泉)
サラッとしていて、そんなに熱くなく、癒されるお湯です。
内湯にはサウナもあり、露天風呂「がま右衛門」は、涼しくてよかったッス。

館内あちこちに蛙ちゃんがいます。両生類嫌いな人は要注意。

≪Naga≫

ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。 
6月10日現在 ブログ村山形情報 5位、
         地域情報ブログランキング 77位




関連記事