赤い軍団がやって来た! その3
過去2回お届けした、レッズ戦レポート。今回が最終章。
いよいよNDスタジアムへ到着です。
この日は何故かレッズ側スタンドで応援という、貴重な経験をさせていただきました。
さすがに
レッズサポーター。
これだけの数のサポーターが一糸乱れぬ応援体制をとると、圧巻です。
ホームゲームでは、こんなのは目じゃないくらい凄いらしい。
試合は3対2でレッズの勝利。
シーソーゲームになったので、90分間飽きることなく楽しめました。
ハーフタイムには、なんと吉村知事のあいさつも。
これには、レッズサポーターもビックリしていたようです。(私も驚きました)
でも、レッズ側スタンドにいても、モンテが得点するとついつい喜んでしまう自分を発見して、やっぱり山形人なんだと、ちょっぴり安心。心中でも、ついつい
モ~ンテディオ~、モ~ンテディオ~なんて口ずさんじゃったりして……。
この日の夜は駅前に繰り出しましたが、これまた駅前の通行人が
レッズ一色。入った店の隣の部屋も、そのまた隣の部屋も全てレッズサポーターご一行様という、凄い状況でした。
噂どおり、経済効果は大きいかも知れませんね。
レッズサポーターの皆様、また来年、お待ちしております。
(そのためにも、まずはJ1残留を……)
<たっくん>
駅前でバスを発見。「We are Reds」と書いてある。
⇒ おぉ これは選手用のバスでは?
選手は乗ってました?
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。
上の2つのバナーのクリックをお願いします。
7月12日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング 120位
関連記事