銀座 おいしい山形プラザ ヤマガタサンダンデロ

山形人

2010年03月27日 00:01

銀座にある山形県のアンテナショップに初めていく機会がありました。

銀座の街中に溶け込むようにさりげなく存在している印象。

1階のお店は以前の虎ノ門の時よりは狭くなりましたが、陳列方法にセンスが感じられ、狭苦しさは感じませんでした。
アイテム数もそれなりに確保されている印象。
定番のラスクも、直営店以外で東京で手に入るのはここぐらいか。



2階のレストラン「ヤマガタサンダンデロ」は、いわずと知れたカリスマシェフ奥田氏プロデュースのイタリアンorフレンチレストラン。
山形の伝統的な食材を、洋の調理法でおいしくいただけちゃうのです。


夜の銀座を眺めながら、山形の香りを味わうことが出来るのです。


壁面のデザインのモチーフにもなっているこの図形・・・皆さん何だか判りますか。


答え:これは、庄内浜の沿岸を表しています。
   上の山の形は、この形、そう鳥海山です。
   その下の切れ込みが最上川の河口というわけです。
   海岸に点在するポイントは、主な漁港。
   左側に見える島のようなものが、海底の地形を表しているそうです。
   これを使って、奥田シェフは庄内で捕れる魚の特徴を解説してくれるのだそう。(例えば、河口付近は海水の栄養が豊富で・・・とか、この辺りは地形の影響で海流が早いので・・・とかです。)

おいしい山形プラザ
〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目5-10ギンザファーストファイブビル1F・2F

http://oishii-yamagata.jp/

≪Naga≫

ブログランキングに参加してみました!

それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。 

3月27日現在 ブログ村山形情報 2位、
         地域情報ブログランキング 44位

関連記事