沼木温泉 辻ヶ花

山形人

2010年09月29日 00:05

山形市沼木地区に2010年9月にオープンした新しい日帰り温泉施設。
沼木温泉 辻ヶ花

実は我が家から自動車で3分の場所に出来たのです!早速行ってまいりました。

◇アクセス
 田んぼの真ん中って感じです。
 駐車場はとても広いです。
 地図

◇建物
 さすがに新しいです。下駄箱には鍵が有りません。
 軽食レストランも広いです。

 玄関入って左側が浴室、右側は休憩室か?

◇時間・料金
 
 大人350円。未就学児でも150円徴収されたとのこと。
 朝6時から最終受付午後9時。結構ロング。

◇浴室
 ・浴室内に100円リターン式の貴重品入れあり。
 ・トイレあり(ウォシュレットつき)
 ・内湯は温度の違う2槽。
 ・結構広い露天風呂あり。田んぼの真ん中で開放感満点。屋根はあり、冬でもいけそう。
 ・洗い場は仕切りありのタイプが相当数あり。(鶴岡のこまぎの湯のような感じ)
  少なくとも男子風呂は洗い場待ちはしなくてよさそう。
 ・サウナあり。入るのにバスタオルが必要。(サウナマット50円でレンタル可能)
  3段のひな壇式で、最上部でも80度程度と温度は低めでした。(これもこまぎの湯風)
  テレビあり。BS1の野球中継をしていました。
 ・冷水浴あり。水道水の温度?でかなり冷たいほう。(白鷹のパレス松風クラス)

◇泉質

 泉質はかなりしょっぱいナトリウム塩化物泉。あったまりの湯です。
 長井の萩の湯に似た匂いと入浴感でした。
 近くの百目鬼温泉と異なり、鉄分がなく無色。
 3分制限もなし。

温泉でサウナもあって、冷水浴も冷たいので好みです!
自宅から近いことも有り、通いそうです。

≪Naga≫

ブログランキングに参加してみました!

それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。 

9月29日現在 ブログ村山形情報 7位、
         地域情報ブログランキング 56位

関連記事