地震関係情報【被災地支援情報】
山形県内の方からの情報です。
■モンベルのアウトドア義援隊について
物資の集積基地が山形県天童市に、被災地への前進基地は宮城の登米にあるそうです。
同隊は、現状、比較的大きな避難所は物資が豊富にありますが、小さい避難所にはなかなか届いていないということで、
そのニーズを把握して小さい避難所まで物資をとどけることを目的としています。
モンベルアウトドア義援隊の数は、20日は40名、21日は25名ほどのボランティアでした。
休日はいいのですが、人数が少なくなる平日が心配です。
もしお近くの方などで協力できる方、ぜひお願いします。
(といいつつ、自分たちも平日はいけそうもなく)
詳細はHPをごらんください。
http://about.montbell.jp/social/support/od_gientai/
これから、どんどん支援物資が全国から運ばれてきますので、天童、登米とも人手が必要です。
ちなみにモンベルの辰野会長も山形入りして活動されています。22日に一旦大阪に戻る予定だそうです。
モンベルのジャケットとジーンズがお似合いのかっちょえー大人って感じっす。
俺もあーなりてーもんだと友達にいったら、「雰囲気的に無理だな」と言われました(泣)
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。
上の2つのバナーのクリックをお願いします。
関連記事