豆腐づくし「やっこ処」

山形人

2006年12月11日 23:08

今日のお昼に行ってきました! 山形市蔵王半郷の「やっこ処」。
豆腐料理の専門店です。本当に豆腐づくしの一言。

  

ほかほかの湯豆腐と薬味(ネギ、ショウガ、ユズコショウ、七味)です。
薬味のむこうの徳利は湯豆腐のたれです! お酒ではありません。あしからず

  

左はゆばの漬物。真ん中がゆばを固めて味噌漬けにしたものだとか。
ちょっとしょっぱいけどそれがまたごはんにぴったり。
右は枝豆豆腐にきのこを合えたものがのっていた小鉢。豆腐はしっかり枝豆の味がしました



お昼に食べるのはめずらしいかも、の揚げだし豆腐。豆腐がうまいからやっぱりおいしい。
今日のイチオシです。ピリッと辛いもみじおろしがまた良き引き立て役で、ついつい出し汁全部飲んでしまいました。



そして、メインディッシュ(?)は揚げ豆腐。にんにくしょうゆがかけてあり、あつあつにレモンを絞っていただきました。

本日のランチ、大満足。
写真で見ると地味な感じもしますが、身体も心もあったまるし、なんといってもヘルシーですよね、豆腐って。
こちらは豆腐料理4品プラスご飯、お漬物(ゆばの漬物)、しめて1,575円です。
他にも気軽な丼物(ランチ)、鍋物(チゲもありました)、豪華コース、そして一品料理とバラエティに富んでいます。

ちなみに、お客様は女性がほとんどでした。
県外から女性のお客様があるときなど、何度かご案内するお店です。
こちらの豆腐各種、山形市内の生協の各店舗などでも購入可能です。

≪NIKU≫

関連記事