出羽三山神社 鉢子皇子御開扉
今年平成26年は羽黒山の午年ご縁年に当たります。
蜂子皇子とは、出羽三山の開祖であり、人々の苦難を一身に背負った聖人であります。
その蜂子皇子の御尊像はこれまで秘仏として、一般に航海されたことはなかったものですが、ご縁年と東日本大震災からの復興を記念して、初めて一般に公開されているのです。
連休中の羽黒山は結構混んでいました。
山頂駐車場は満車で、随神門付近に駐車。
国宝五重塔は、6月からライトアップされます。
蜂子神社。
御参拝は500円でお祓いをしていただいてから。蜂子さんは僧の姿をしています。一般に知られている異形の姿ともまた違うお姿でした。
是非皆さんの目でご覧ください。
《Naga》
関連記事