夏に出会う 蔵王三大神(さんだいじん)

山形人

2010年07月26日 00:02

7月とは思えぬ猛暑が襲っている山形ですが、蔵王の山の上は下界とは別世界の涼しさ。

蔵王といえば

その1 地蔵山頂のお地蔵さん が有名ですが、
http://yamagata.da-te.jp/e137741.html

蔵王には他にも2つの神様がいらっしゃいます。

その2 蔵王大権現
 http://yamagata.da-te.jp/e275591.html
 http://yamagata.da-te.jp/e31696.html
スカイケーブルを降りたところですね。




その3 蔵王大黒天
http://yamagata.da-te.jp/e170191.html
こちらは蔵王中央ロープウェイを降りて、ちょこっと右方向に上ったところです。




これら3人の神様を「蔵王三大神」と呼び、高山散策の目当てにしても楽しそうですね。
途中のドッコ沼も涼しそう。

三大神を巡ると蔵王三大神御朱印がもらえる企画もあるようですね。
http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/zao/sandaijin_meguri/
マップを拝借


≪Naga≫

ブログランキングに参加してみました!

それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。 

7月26日現在 ブログ村山形情報 7位、
         地域情報ブログランキング 62位

関連記事