2015年11月16日
タルト甚五右ヱ門
最上伝承野菜の一つ、甚五右ヱ門芋を使ったタルトをいただきました。

里芋のムースのタルトとでもいいましょうか。

真室川の平和堂さんは、他にも漆野いんげんとか、最上伝承野菜を活かしたお菓子を作られてます。

《kowloon》
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
11月16日現在 ブログ村山形情報 11位
地域情報ブログランキング 140位

里芋のムースのタルトとでもいいましょうか。

真室川の平和堂さんは、他にも漆野いんげんとか、最上伝承野菜を活かしたお菓子を作られてます。

《kowloon》
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

11月16日現在 ブログ村山形情報 11位
地域情報ブログランキング 140位
2015年09月09日
2014年11月29日
ラーメン 大吉
新庄市の北側にある真室川町の
ラーメン大吉に行ってきました。

もつラーメンをたのみました。


坂の上にありますが、結構混んでました。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
11月29日現在 ブログ村山形情報 13位
地域情報ブログランキング 154位
ラーメン大吉に行ってきました。
もつラーメンをたのみました。
坂の上にありますが、結構混んでました。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

11月29日現在 ブログ村山形情報 13位
地域情報ブログランキング 154位
2014年09月13日
新旬屋 麺 新庄本店
新庄駅から徒歩5分。
ネットでも人気のラーメン店。

金の鳥中華 海老ワンタン入り。

こちらは味噌中華。
かなりの太麺です。
器は口径が小さいですが、深さがあって、普通盛りでもお腹が一杯。
山形市や宮城県にも系列店があるそうです。
《Naga》
ネットでも人気のラーメン店。

金の鳥中華 海老ワンタン入り。

こちらは味噌中華。
かなりの太麺です。
器は口径が小さいですが、深さがあって、普通盛りでもお腹が一杯。
山形市や宮城県にも系列店があるそうです。
《Naga》
2014年07月31日
麺武者(新庄市)
新庄市を通過する際に看板を見つけて寄ってみました。

店名と同じ麺武者ラーメン。

スープはかなり濃厚な魚介系。
放っておくと湯面に膜が張る感じ。
麺は意外と細め。
隣の人の浸け麺は激太みたいでした。
麺も選べるみたいです。
ヨークタウンの裏手の住宅地にあります。

《Naga》

店名と同じ麺武者ラーメン。

スープはかなり濃厚な魚介系。
放っておくと湯面に膜が張る感じ。
麺は意外と細め。
隣の人の浸け麺は激太みたいでした。
麺も選べるみたいです。
ヨークタウンの裏手の住宅地にあります。

《Naga》
2014年02月09日
餃子園
先日新庄市の北にある金山町の「餃子園」で、
とりもつラーメンをいただきました。


≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
2月9日現在 ブログ村山形情報 7位
地域情報ブログランキング 117位
とりもつラーメンをいただきました。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

2月9日現在 ブログ村山形情報 7位
地域情報ブログランキング 117位
2013年09月14日
美登利
尾花沢市のとなり町、大石田町にあるそば屋さん「美登利」に行ってきました。

そばランチ850円です。すごーいボリュームです。


お店の雰囲気もいいです。

≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
9月14日現在 ブログ村山形情報 7位
地域情報ブログランキング 209位
そばランチ850円です。すごーいボリュームです。
お店の雰囲気もいいです。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

9月14日現在 ブログ村山形情報 7位
地域情報ブログランキング 209位
2013年08月28日
ケロ家 浪漫
新庄市の隣村、鮭川村にある夜は居酒屋さんの「ケロ家 浪漫」に行ってきました。

シンプルなラーメンです。


≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
8月28日現在 ブログ村山形情報 4位
地域情報ブログランキング 134位

シンプルなラーメンです。

≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

8月28日現在 ブログ村山形情報 4位
地域情報ブログランキング 134位
2013年07月29日
とりもつバーガー
新庄名物のご当地バーガー

ちょっとちいさめの1個250円
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
7月29日現在 ブログ村山形情報 8位
地域情報ブログランキング 150位
ちょっとちいさめの1個250円
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

7月29日現在 ブログ村山形情報 8位
地域情報ブログランキング 150位
2012年11月27日
キッチン・ラーメン 濱
山形市立谷川の国道13号線沿いにある
キッチン・ラーメン 濱に行ってきました。


こちらは牛すじ煮込みラーメン780円です。

≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
11月27日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング 91位
キッチン・ラーメン 濱に行ってきました。
こちらは牛すじ煮込みラーメン780円です。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

11月27日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング 91位
タグ :ラーメン