2015年11月29日
2015年11月16日
タルト甚五右ヱ門
最上伝承野菜の一つ、甚五右ヱ門芋を使ったタルトをいただきました。

里芋のムースのタルトとでもいいましょうか。

真室川の平和堂さんは、他にも漆野いんげんとか、最上伝承野菜を活かしたお菓子を作られてます。

《kowloon》
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
11月16日現在 ブログ村山形情報 11位
地域情報ブログランキング 140位

里芋のムースのタルトとでもいいましょうか。

真室川の平和堂さんは、他にも漆野いんげんとか、最上伝承野菜を活かしたお菓子を作られてます。

《kowloon》
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

11月16日現在 ブログ村山形情報 11位
地域情報ブログランキング 140位
2015年10月03日
2015年08月10日
2015年07月12日
Oh! Show! Cafe
その名の由来は、王将果樹園さんの敷地内にあるから。

さくらんぼのソフトクリームをいただきました。

さくらんぼの果汁入り。ミルクの味がしっかり濃厚なソフトクリームです。

さくらんぼ狩りは、そろそろラストスパートですね。
《kowloon》
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
7月13日現在 ブログ村山形情報 7位
地域情報ブログランキング 295位

さくらんぼのソフトクリームをいただきました。

さくらんぼの果汁入り。ミルクの味がしっかり濃厚なソフトクリームです。

さくらんぼ狩りは、そろそろラストスパートですね。
《kowloon》
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

7月13日現在 ブログ村山形情報 7位
地域情報ブログランキング 295位
2015年05月22日
蔵王温泉名物•稲花餅(いがもち)
先日、お客様からいただきました。

一枚の笹の葉の上に3つ載っていて、箱には、こんなふうにぎっしりと入っています

笹の葉は、全て蔵王で採れたものだそうです。
甘さ控えめ、一口サイズで食べやすいのです。
《kowloon》

一枚の笹の葉の上に3つ載っていて、箱には、こんなふうにぎっしりと入っています

笹の葉は、全て蔵王で採れたものだそうです。
甘さ控えめ、一口サイズで食べやすいのです。
《kowloon》
2015年04月12日
さくらんぼ シェィク
某ハンバーガーチェーン店で、さくらんぼのシェィクが発売されたので試してみました。
春らしいですね。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

4月12日現在 ブログ村山形情報 7位
地域情報ブログランキング 144位
2015年02月19日
わかばの鯛焼き
山形市緑町の郵便局の隣にある
たいやき屋さん「わかば」の鯛焼きをいただきました。

薄皮で、しっぽまであんこがたっぷりです。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
2月19日現在 ブログ村山形情報 6位
地域情報ブログランキング 152位
たいやき屋さん「わかば」の鯛焼きをいただきました。
薄皮で、しっぽまであんこがたっぷりです。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

2月19日現在 ブログ村山形情報 6位
地域情報ブログランキング 152位
2015年02月12日
白いくも 南陽バイパス店
南陽市のケーキ屋さん「白いくも 南陽バイパス店」に行ってきました。

フルーツタルトの種類が豊富です。

≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
2月12日現在 ブログ村山形情報 13位
地域情報ブログランキング 222位
フルーツタルトの種類が豊富です。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

2月12日現在 ブログ村山形情報 13位
地域情報ブログランキング 222位
2015年02月01日
三鴻深瀬のバナナボード
ふわふわのスポンジと、たっぷりの生クリームに包まれたまるごと一本のバナナ。

ものすごいボリュームですが、クリームがとても軽いので、意外とパクパク食べれてしまいます。

ヤマ●キの例のお菓子の原型となった、と言う話は、昔から山形市内でまことしやかに語り継がれています。
《kowloon》

ものすごいボリュームですが、クリームがとても軽いので、意外とパクパク食べれてしまいます。

ヤマ●キの例のお菓子の原型となった、と言う話は、昔から山形市内でまことしやかに語り継がれています。
《kowloon》