「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2015年11月16日

タルト甚五右ヱ門

最上伝承野菜の一つ、甚五右ヱ門芋を使ったタルトをいただきました。


里芋のムースのタルトとでもいいましょうか。


真室川の平和堂さんは、他にも漆野いんげんとか、最上伝承野菜を活かしたお菓子を作られてます。



《kowloon》

ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13

11月16日現在 ブログ村山形情報 11位
          地域情報ブログランキング 140位  

Posted by 山形人 at 00:04Comments(0)スイーツフルーツ

2015年09月10日

あけび

果実、なんですけどね



肉味噌つめて揚げたり、刻んで肉味噌炒めにしたりして皮の部分を食べます。

身の部分は、ドラゴンフルーツとかの感じで種が多い。食べにくいけど、上品な甘さ。

季節感的には、サンマとか芋煮会の季節になると...て感じでしょうか。
元々は、秋のお彼岸の頃の食べ物というイメージだったそうです。


《kowloon》  

Posted by 山形人 at 00:14Comments(0)食材フルーツ

2015年09月05日

シャインマスカット

高畠町産

糖度は18度以上。
皮ごといただけます。


《Naga》  

Posted by 山形人 at 08:47Comments(0)食材フルーツ

2015年09月04日

朝日町産の川中島が、なんと一山500円だったので、ちょっと贅沢にベリー二にしてみました。


桃はもちろん、ぶどう、梨...果物のおいしい季節ですね。


《kowloon》  

Posted by 山形人 at 00:35Comments(0)フルーツ

2015年07月27日

庄内砂丘メロン

いただきものです。
きれいなマスクメロン。
鶴姫レッドという品種らしい。


その名の通り、赤い実の色。


そして、びっくりするぐらい甘い!!


《kowloon》  

Posted by 山形人 at 00:13Comments(0)フルーツ

2015年06月23日

さくらんぼ

今年もさくらんぼの季節がきました。




今がたべごろです。

≪芭蕉くん≫


ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13

6月23日現在 ブログ村山形情報 10位
          地域情報ブログランキング 213位  

Posted by 山形人 at 00:27Comments(0)フルーツ

2014年06月28日

今年のさくらんぼ

今年は、天候にも恵まれたことから
さくらんぼは色付きもよく、豊作のようです。

これから「佐藤錦」から「紅秀峰」へと主力品種が移っていきます。



≪芭蕉くん≫


ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13

6月28日現在 ブログ村山形情報 16位
          地域情報ブログランキング 198位  

Posted by 山形人 at 20:59Comments(0)フルーツ

2013年11月16日

食べ頃ラ・フランス

実は食べ頃が難しいラ・フランス。
お土産には躊躇します。

山形空港の売店では、食べ頃サインのついたものが売っています。



これで、あのクリーミーな香りを味わっていただけますね。

《Naga》

ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13

11月16日現在 ブログ村山形情報 4位
          地域情報ブログランキング 110位  

Posted by 山形人 at 12:01Comments(0)フルーツ

2013年07月04日

さくらんぼ いろいろ

さくらんぼにもいろいろ種類があります。


まずは佐藤錦


黄色いさくらんぼ


山形県の園芸試験場で品種開発


女王様の名前も

≪芭蕉くん≫

ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13

7月4日現在 ブログ村山形情報 7位
          地域情報ブログランキング 146位
  

Posted by 山形人 at 07:15Comments(0)フルーツ