2007年02月16日
JR山形駅そばに 山形牛と極ウマ冷麺が味わえる店があった。
今回も肉ネタです。
出張や観光で山形駅を利用される方は多いと思います。
「せっかく山形に来たのだから、山形らしいものを食いたい。」と思うのは人情。
そばであれば以前紹介した「さん七」や「庄司屋」「三津屋」などが定番ですが、山形牛も食って見たいッスよね。
ホテルメトロポリタン山形に「最上亭」という肉屋はあります。すっごくおいしい。エクスペンシブ。
今回はリーズナブルなお店を紹介します。
山形市交通センター2階にある「焼肉 冷麺 さくら」がそれ。
交番とか駐車場があるビルです。JRの改札からですとビブレの2階を突き抜けて出られます。
定番の牛タンやカルビもウマー。


ロースはこんな感じ。柔らかくて、ジューシーでうまいんだこれが。

ここの名物は、手打ちの冷麺。本場盛岡冷麺を知る人も認めている本格的なもの。麺が違う!
http://www.mihiro.jp/sagaso/archives/001127.html

冷麺 さくら
住所 山形市香澄町1-16-34 山形駅東口交通センター2F
TEL 023-635-3911
営業時間 11:00~21:30(ラストオーダー)
定休日 月曜日(祝祭日の場合はその翌日)
なお、お相撲さん御用達みたいです。たくさん食べそうですね。高見盛関。

ちなみに、クレジットカード使えない。
≪Naga≫

出張や観光で山形駅を利用される方は多いと思います。
「せっかく山形に来たのだから、山形らしいものを食いたい。」と思うのは人情。
そばであれば以前紹介した「さん七」や「庄司屋」「三津屋」などが定番ですが、山形牛も食って見たいッスよね。
ホテルメトロポリタン山形に「最上亭」という肉屋はあります。すっごくおいしい。エクスペンシブ。
今回はリーズナブルなお店を紹介します。
山形市交通センター2階にある「焼肉 冷麺 さくら」がそれ。
交番とか駐車場があるビルです。JRの改札からですとビブレの2階を突き抜けて出られます。
定番の牛タンやカルビもウマー。
ロースはこんな感じ。柔らかくて、ジューシーでうまいんだこれが。
ここの名物は、手打ちの冷麺。本場盛岡冷麺を知る人も認めている本格的なもの。麺が違う!
http://www.mihiro.jp/sagaso/archives/001127.html
冷麺 さくら
住所 山形市香澄町1-16-34 山形駅東口交通センター2F
TEL 023-635-3911
営業時間 11:00~21:30(ラストオーダー)
定休日 月曜日(祝祭日の場合はその翌日)
なお、お相撲さん御用達みたいです。たくさん食べそうですね。高見盛関。
ちなみに、クレジットカード使えない。

≪Naga≫
Posted by 山形人 at 16:49│Comments(5)
│山形市周辺
この記事へのトラックバック
山形人さんオススメの「焼肉 冷麺 さくら」で昼食(21日)をとりました。地養鶏の焼肉とのセットです。冷麺は、スープがしっかりしているのにしつこくなく、麺の具合もよく美味しく...
山形市での昼食【木槿の花】at 2007年02月22日 01:21
http://www.geocities.jp/sucaiwu77/XINXIANTIAO2.gif
||<#BFFFCF' style='font:bold 15pt;color:#008080;background-color:#BFFFCF'``蔵王に行ってきました!||
年明け思い立って蔵王に行くことにし、やっとその日...
||<#BFFFCF' style='font:bold 15pt;color:#008080;background-color:#BFFFCF'``蔵王に行ってきました!||
年明け思い立って蔵王に行くことにし、やっとその日...
蔵王旅行【*できるだけのんびりと*】at 2007年03月01日 03:16
この記事へのコメント
美味しそうな、お肉ですね♪
Posted by ☆ at 2007年02月16日 17:15
三津屋さんは山形いったらいきますよ。
山形牛が安価でたべられるなんていいですね。
冷麺さくら、インプット完了です。
相撲取りのサインの中に蔵間さんはなかったですか
わたしは蔵間のファンです。
山形牛が安価でたべられるなんていいですね。
冷麺さくら、インプット完了です。
相撲取りのサインの中に蔵間さんはなかったですか
わたしは蔵間のファンです。
Posted by 永卯 at 2007年02月16日 22:06
山形牛おいしそうですね。
以前、蔵王温泉に泊まった際に食べたんですが、
かなり美味しかったです。
今度、機会があったら行きたいですね。
以前、蔵王温泉に泊まった際に食べたんですが、
かなり美味しかったです。
今度、機会があったら行きたいですね。
Posted by 「だてブログ」新米スタッフ シゲザネ at 2007年02月19日 17:30
毎年山縣蔵王にスキーに来ている3人です
東京に帰る前には必ずさくらによって焼肉を食べて帰ります。
さくらの焼肉はとても美味しくて皆に食べてほしいと思います。
これからも山縣にいったら必ず食べにいきます。
東京に帰る前には必ずさくらによって焼肉を食べて帰ります。
さくらの焼肉はとても美味しくて皆に食べてほしいと思います。
これからも山縣にいったら必ず食べにいきます。
Posted by びんこ at 2012年03月09日 16:34
びんこさん コメントありがとうございます。
「さくら」さんの常連さんなんですね。
これからも山形をよろしくお願いします。
「さくら」さんの常連さんなんですね。
これからも山形をよろしくお願いします。
Posted by 芭蕉くん at 2012年03月14日 02:15