2008年12月17日
天地人博
来年1月4日スタートのNHK大河ドラマ「天地人」の主人公直江兼続が基礎を築いた町「米沢」。
上杉の城下町としても歴史のある町「米沢」で 天地人博 が開催されます。
伝国の杜では「洛中洛外図屏風」も見れますし、上杉神社ではあの「愛の冑」も見ることができます。
宮坂考古館では「前田慶次の冑」や本物の鉄砲までみることができます。


宮崎あおいちゃん主演の「篤姫」は絶好調のうちに最終回を迎えましたが、こちらも主演を妻夫木聡さんが務めますのでどんな感じか楽しみです。
番組上は新潟や京都、大阪などが中心になるかと思われますが、上杉家の家宝はすべて米沢にありますので、
「米沢を見ずして天地人を語るなかれ」てな感じですかね。
詳しくは
上のバナーをクリック
番組案内はこちら
http://www9.nhk.or.jp/taiga/tenchijin/index.html
≪芭蕉くん≫
上杉の城下町としても歴史のある町「米沢」で 天地人博 が開催されます。
伝国の杜では「洛中洛外図屏風」も見れますし、上杉神社ではあの「愛の冑」も見ることができます。
宮坂考古館では「前田慶次の冑」や本物の鉄砲までみることができます。


宮崎あおいちゃん主演の「篤姫」は絶好調のうちに最終回を迎えましたが、こちらも主演を妻夫木聡さんが務めますのでどんな感じか楽しみです。
番組上は新潟や京都、大阪などが中心になるかと思われますが、上杉家の家宝はすべて米沢にありますので、
「米沢を見ずして天地人を語るなかれ」てな感じですかね。
詳しくは
上のバナーをクリック

番組案内はこちら
http://www9.nhk.or.jp/taiga/tenchijin/index.html
≪芭蕉くん≫
Posted by 山形人 at 00:02│Comments(3)
│発見!
この記事へのトラックバック
天地人博天地人 愛 「天地人」放映まで19日「天地人博2009」を開催=山形県米沢市第一印刷所、コシヒカリ紙で一筆箋 「天地人」ロゴ入り「天地人」を記念し雪合戦そして!!
天地人【遊戯王gxタッグフォース2 最強データ】at 2008年12月17日 00:37
この記事へのコメント
"愛"の兜。私も見たよ。
でも館の中は撮影禁止なの。
ほかにも本当にお宝がたくさんありますよ。
でも館の中は撮影禁止なの。
ほかにも本当にお宝がたくさんありますよ。
Posted by Naga at 2008年12月17日 12:24
上越にはこんなのあるぞよ 米沢にはあるかね
Posted by 景勝 at 2009年02月22日 12:25
景勝殿
これはこれは壮大な春日山城でござるな。
お見事。
これはこれは壮大な春日山城でござるな。
お見事。
Posted by 芭蕉くん at 2009年02月23日 01:02