2007年02月24日
山形セレクションのワインと小皿料理食べ放題
「山形セレクション」って知っていますか。
山形が誇る農産物や加工食品、工業製品の中から、厳しい基準を満たしたものだけを山形県が認定したもので、その証は4つのAのマークです。

(詳しく知りたい方は→山形県ホームページ )
ところがさくらんぼなどの農産物は、市場に出回るものが極端に少なく、まさに「幻の逸品」状態。
木工家具などもあるのですが、一番手軽に味わえるのがワイン。
というわけで、その山形セレクションのワインをとことん味わおうと出かけました。
場所は山形市にある結婚式などができる「パレスグランデール」のレストラン「ラ・セール」。
実はここ、山形でもトップのソムリエがいるレストランなんです。で、セレクションのワインも何本かあるっていうわけ。
しかも現在ラ・セールでは小皿料理食べ放題のオーダーバイキングの企画中。これは山形人として行かないわけにいかないでしょう。

今回のオーダーは、
朝日町ワイン 2003ツバイゲルトレーベ(赤)
高畠ワイン 2005上和田ピノブラン(白)
それぞれ原材料から添加物、製造方法、そして肝心の味についても専門家が選びに選んだという品。
それでも値段は極めて手頃。この年のこの樽のワインだけがマークをつけること許されているので、飲めるのは今だけ。

さて、肝心のワインですが・・・・
!!!!!!!?
これまでに味わったことがない風味。
赤・白共に刺激のある嫌な酸味や渋みがなく、異次元の味。
「今まで飲んでいたワインは何だったの?」というくらい。
ワインが苦手という人でも普通に飲めちゃうでしょう。
もちろんワインも好きな山形人としては、いつもより余計に飲んでおります。

もちろん小皿料理も15品全部食べましたが、それぞれしっかりした味わいでワインが進む~。
季節ごとに料理も変わるようなので、また行きたいですね。
あ、値段は大人2,079円という半端な額。
パレスグランデール
山形市荒楯町1-17-40
TEL 023-633-3313
http://www.palace-net.co.jp/palace/weding/guide/shop/laiserre.html
★セレクションのワインはワイナリーで注文販売してくれるところもあるので、飲んでみたい人は調べてみてください。ぜひ一度お試しください。
≪Naga≫
山形が誇る農産物や加工食品、工業製品の中から、厳しい基準を満たしたものだけを山形県が認定したもので、その証は4つのAのマークです。

(詳しく知りたい方は→山形県ホームページ )
ところがさくらんぼなどの農産物は、市場に出回るものが極端に少なく、まさに「幻の逸品」状態。
木工家具などもあるのですが、一番手軽に味わえるのがワイン。
というわけで、その山形セレクションのワインをとことん味わおうと出かけました。
場所は山形市にある結婚式などができる「パレスグランデール」のレストラン「ラ・セール」。
実はここ、山形でもトップのソムリエがいるレストランなんです。で、セレクションのワインも何本かあるっていうわけ。
しかも現在ラ・セールでは小皿料理食べ放題のオーダーバイキングの企画中。これは山形人として行かないわけにいかないでしょう。
今回のオーダーは、
朝日町ワイン 2003ツバイゲルトレーベ(赤)
高畠ワイン 2005上和田ピノブラン(白)
それぞれ原材料から添加物、製造方法、そして肝心の味についても専門家が選びに選んだという品。
それでも値段は極めて手頃。この年のこの樽のワインだけがマークをつけること許されているので、飲めるのは今だけ。
さて、肝心のワインですが・・・・

!!!!!!!?
これまでに味わったことがない風味。
赤・白共に刺激のある嫌な酸味や渋みがなく、異次元の味。
「今まで飲んでいたワインは何だったの?」というくらい。
ワインが苦手という人でも普通に飲めちゃうでしょう。
もちろんワインも好きな山形人としては、いつもより余計に飲んでおります。
もちろん小皿料理も15品全部食べましたが、それぞれしっかりした味わいでワインが進む~。
季節ごとに料理も変わるようなので、また行きたいですね。
あ、値段は大人2,079円という半端な額。
パレスグランデール
山形市荒楯町1-17-40
TEL 023-633-3313
http://www.palace-net.co.jp/palace/weding/guide/shop/laiserre.html
★セレクションのワインはワイナリーで注文販売してくれるところもあるので、飲んでみたい人は調べてみてください。ぜひ一度お試しください。
≪Naga≫
Posted by 山形人 at 23:23│Comments(2)
│山形市周辺
この記事へのコメント
こんばんは!Yueです。
ワイン大好きです。
実は今も((山形産の))白ワインをいただいています。
山形は美味しいワインがいっぱいありますよね~♪
ちなみに今日は「月山山麓ナイヤガラ」を飲んでいました。
私はワインは赤が好きですが山形産の白は好きで飲みます。
Nagaさんの
>異次元の味。
とってもきになります・・・。ではでは♪
ワイン大好きです。
実は今も((山形産の))白ワインをいただいています。
山形は美味しいワインがいっぱいありますよね~♪
ちなみに今日は「月山山麓ナイヤガラ」を飲んでいました。
私はワインは赤が好きですが山形産の白は好きで飲みます。
Nagaさんの
>異次元の味。
とってもきになります・・・。ではでは♪
Posted by Yue at 2007年02月25日 00:16
↑白ワインの名前を間違えました(お恥ずかしいm(_ _)m)
失礼いたしました。
失礼いたしました。
Posted by Yue at 2007年02月25日 03:01