「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2007年02月28日

ももいちご

先日大阪空港で売っていた「ももいちご」です。
「桃」のような形をしているので、そう名づけられたそうです。
ももいちご

この大きさと値段にびっくりです。
いくらだと思いますか。なんと1箱8個入りで一番高いので6000円1個あたり750円です。
でも食べてみるとおいしいのなんの、こんなに甘くておいしいいちごは初めてでした。
ももいちご

≪芭蕉くん≫

同じカテゴリー(番外編)の記事画像
ドラえもんのパスタ
金鯱  べっ甲飴
金沢市 森八の「千歳」
抹茶わらびもち
のむ ヨーグルト
くまもん
同じカテゴリー(番外編)の記事
 ドラえもんのパスタ (2014-05-19 09:32)
 金鯱  べっ甲飴 (2013-11-27 02:24)
 金沢市 森八の「千歳」 (2013-10-25 01:44)
 抹茶わらびもち (2013-09-20 01:51)
 のむ ヨーグルト (2013-04-12 00:12)
 くまもん (2013-03-23 01:57)

Posted by 山形人 at 19:13│Comments(0)番外編
この記事へのトラックバック
発毛促進剤リカピン
リカピン【リカピン】at 2007年03月01日 08:30
木造住宅もしばらく前に法規制が改正されたことにより、木造3階建て住宅を作ることが可能となってます。木造3階建て住宅の魅力はなんといっても狭小の土地においての床面積の確保で...
木造3階建て住宅の魅力【マイホーム購入入門】at 2007年09月12日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ももいちご
    コメント(0)