2007年03月14日
旬菜四季ひろぜん(霞城セントラル24階)
山形駅西口にある背の高いビル「霞城セントラル」。
「やまがた観光情報センター」や映画館ソラリスが入居しているこのビルの上層部にはホテルやレストランがあります。
この日はとある寄り合いで「旬菜四季ひろぜん」へ。

この店のポイントはなんと言ってもその眺望。山形市南西部(上山~蔵王方面)が一望できるのです。夕食時は丁度、夕日から夜景に姿を変える様が、食事をしながら感じられます。

もちろん料理も山形の旬の素材を大切に丁寧に作られたものが出ます。

大切な記念日などにもいかがでしょうか。
旬菜四季ひろぜん
山形市城南1-16-1霞城セントラル24F
TEL.023-685-8760
営業時間 7:00~10:00 11:30~15:00 17:30~22:00
写真協力:翼八Wさん THNX
≪Naga≫
「やまがた観光情報センター」や映画館ソラリスが入居しているこのビルの上層部にはホテルやレストランがあります。
この日はとある寄り合いで「旬菜四季ひろぜん」へ。
この店のポイントはなんと言ってもその眺望。山形市南西部(上山~蔵王方面)が一望できるのです。夕食時は丁度、夕日から夜景に姿を変える様が、食事をしながら感じられます。

もちろん料理も山形の旬の素材を大切に丁寧に作られたものが出ます。

大切な記念日などにもいかがでしょうか。
旬菜四季ひろぜん
山形市城南1-16-1霞城セントラル24F
TEL.023-685-8760
営業時間 7:00~10:00 11:30~15:00 17:30~22:00
写真協力:翼八Wさん THNX
≪Naga≫
Posted by 山形人 at 13:17│Comments(4)
│山形市周辺
この記事へのトラックバック
59%の発毛率で副作用が出ないのはリカピンのみ!マスコミでも話題独占中の発毛促進剤リカピンがついに発売!
発毛剤リカピン【発毛剤リカピン】at 2007年03月14日 21:38
この記事へのコメント
周りに高い建物が無いからホント絶景ですね。\(^о^)/
Posted by K at 2007年03月14日 15:27
凄いな~絶景かな~って感じだね(^^)ノ
うぅ・・でも行く相手が居ないや(笑)
うぅ・・でも行く相手が居ないや(笑)
Posted by GAN at 2007年03月14日 23:17
Kさん
GANさん
コメントありがとうございます。
霞城セントラルは25階に展望広場もあります。
夏場の夜などはカップルに注意ですが。
GANさん
コメントありがとうございます。
霞城セントラルは25階に展望広場もあります。
夏場の夜などはカップルに注意ですが。
Posted by 山形人 at 2007年03月15日 09:52
何度か、昼食に行きました。豪華な気分になりますね。^^
夜は、地酒を頂きながら、月山の山なみを真っ赤に染める夕焼けが見る事が出来て、これまた、ゆっくりとした時間が最高~ でした。
私としては、山形牛のステーキがお奨めですネ。
いまどき、料理の説明をするレストラン、なかなかないのでわ。
予約しないとダメかもしれません。(土日はとくに!)
夜は、地酒を頂きながら、月山の山なみを真っ赤に染める夕焼けが見る事が出来て、これまた、ゆっくりとした時間が最高~ でした。
私としては、山形牛のステーキがお奨めですネ。
いまどき、料理の説明をするレストラン、なかなかないのでわ。
予約しないとダメかもしれません。(土日はとくに!)
Posted by webtase54 at 2011年01月24日 19:29