「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2009年03月15日

肘折温泉 昔ながらのひなめぐり

肘折温泉のでは、現在各旅館において『昔ながらのひなめぐりsakura』としてお雛様の人形などを展示しています。
その中から、今回は松井旅館さんに行ってきました!

その昔、戸沢藩の御殿医をしていたという松井旅館には、古今雛などの古いお雛様を始め、牛若丸と弁慶のような歌舞伎をモチーフにした物語人形などが展示されています。

(許可をもらって写真を撮らせていただきました。)
肘折温泉 昔ながらのひなめぐり肘折温泉 昔ながらのひなめぐり
展示されているお部屋には、お殿様が描かれた掛け軸なども展示されていて、非常に格式高い感じ音符
女将さんや若旦那の説明も分かりやすく、肘折温泉って、ほんとに歴史があるんだなぁって、しみじみ思って帰ってきました。

肘折温泉 昔ながらのひなめぐり
肘折温泉での展示は、4月3日(金)まで。
お問い合わせは、各旅館、または肘折いでゆ館 TEL 0233-34-6106 へ


<たっくん>

ブログランキングに参加してみました!
クリックして頂ければうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上のバナーのクリックをお願いします。 face13
3月15日現在 ブログ村山形情報 6位、
         地域情報ブログランキング83位

タグ :温泉

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
しらたかそばまつり
とんこつラーメン こう路
小野川温泉のかまくら
浪漫飛行
【プレゼント企画】教えて!あなたの山形日和。
YAMAコレって何?
同じカテゴリー(イベント)の記事
 しらたかそばまつり (2015-11-12 12:14)
 とんこつラーメン こう路 (2015-02-21 15:00)
 小野川温泉のかまくら (2015-02-21 00:06)
 浪漫飛行 (2015-02-15 16:18)
 【プレゼント企画】教えて!あなたの山形日和。 (2014-12-18 00:15)
 YAMAコレって何? (2014-12-07 11:27)

Posted by 山形人 at 00:02│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肘折温泉 昔ながらのひなめぐり
    コメント(0)