2009年03月22日
手打ち大石田そば きよ
大石田のお蕎麦屋さん「きよ」に行ってきました。
お品書きには温かい鳥そばなどもありましたが、今回はやはり!
定番の「板そば」を注文しました。
例によって(これもこのあたりの定番ですね)、待っている間に
お皿いっぱいの漬物が。

美味しいけど、これでちょっとお腹がふくれちゃうんですよね(笑)
そうこうしているうちに、来ました、蕎麦です。

中太の麺は、ん~!口の中でしっかりと角を感じます♪

つゆの辛さもちょうどいい。大盛りでもペロっといけちゃいますね。
聞くところによると、このお店、最近まで80歳を越える
おばあちゃんが自ら打った蕎麦を提供していたそうな。
そのおばあちゃんの名前が、店名にもなっている「きよ」さん
なんだとのこと。
今はお嫁さんがその味と技術をしっかりと引き継いでいます。
ひっきりなしに訪れるお客さんがそれを証明してくれてますね◎
「手打ち大石田そば きよ」
住所: 大石田町大字横山736
TEL: 0237-35-4245
http://www.town.oishida.yamagata.jp/sobazanmai.files/sobakaido.files/sobakaido3.files/sobakaido3.htm
http://www.yway.jp/guide/shop.html?id=3181
《彼》
ブログランキングに参加してみました!
クリックして頂ければうれしいです。


上のバナーのクリックをお願いします。
3月22日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング120位
お品書きには温かい鳥そばなどもありましたが、今回はやはり!
定番の「板そば」を注文しました。
例によって(これもこのあたりの定番ですね)、待っている間に
お皿いっぱいの漬物が。

美味しいけど、これでちょっとお腹がふくれちゃうんですよね(笑)
そうこうしているうちに、来ました、蕎麦です。

中太の麺は、ん~!口の中でしっかりと角を感じます♪

つゆの辛さもちょうどいい。大盛りでもペロっといけちゃいますね。
聞くところによると、このお店、最近まで80歳を越える
おばあちゃんが自ら打った蕎麦を提供していたそうな。
そのおばあちゃんの名前が、店名にもなっている「きよ」さん
なんだとのこと。
今はお嫁さんがその味と技術をしっかりと引き継いでいます。
ひっきりなしに訪れるお客さんがそれを証明してくれてますね◎
「手打ち大石田そば きよ」
住所: 大石田町大字横山736
TEL: 0237-35-4245
http://www.town.oishida.yamagata.jp/sobazanmai.files/sobakaido.files/sobakaido3.files/sobakaido3.htm
http://www.yway.jp/guide/shop.html?id=3181
《彼》
ブログランキングに参加してみました!
クリックして頂ければうれしいです。


上のバナーのクリックをお願いします。

3月22日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング120位
Posted by 山形人 at 00:02│Comments(0)
│山形市周辺