「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2007年04月15日

京風鉄板焼 よしちゃん

かつて山形市ナナビーンズ4階ののインキュベートスペース(言うなれば起業家のための実験店舗出展場所?)にあったと思われるお好み焼き屋さんだと思うんだけれど、晴れて一本立ちしてすぐ近くに出展しました。お店の看板には「嘉」と書いてあったような・・・・

お勧めは九条ねぎがどっさり入った特選”京ねぎ焼 ”。
ねぎ焼きはみんなで突付いてぼろぼろだったので撮影は断念。face07
でも、掛け値なしにウメーんです!
こういう西日本の文化が味わえる店って少ないのよね。
平日の遅い時間に行ったのですが、かなり満員。
聞くといっぱいで入れないことも多いとか。
京風鉄板焼 よしちゃん
京風鉄板焼 よしちゃん
これはお持ち帰りに焼いてもらった「豚玉」「イカ玉」のお好み焼きです。
もちろん注文から作るので、気長に待ちましょう。

飲み屋街の近くにあり、12時過ぎまでやっているので、おいらのローテーションの一角に入るかも。beer

住所 山形市七日町二丁目1-15 1F
TEL 023-642-6397
営業時間 18:00~深夜1:00(0:30 L.O)

≪Naga≫

タグ :お好み焼

同じカテゴリー(山形市周辺)の記事画像
ドーナツ小屋maar
やまがた女子蕎麦@そば琳
仙台ホルモン.焼き肉ときわ亭
ゲソ天ラーメン@そば処すぎ
よしのや食堂
のじ屋
同じカテゴリー(山形市周辺)の記事
 ドーナツ小屋maar (2016-03-16 00:24)
 やまがた女子蕎麦@そば琳 (2016-03-13 08:40)
 仙台ホルモン.焼き肉ときわ亭 (2016-02-07 09:58)
 ゲソ天ラーメン@そば処すぎ (2016-02-02 00:39)
 よしのや食堂 (2016-01-21 12:28)
 のじ屋 (2016-01-18 23:19)

Posted by 山形人 at 00:18│Comments(4)山形市周辺
この記事へのコメント
私もナナビーンズで食べたことあります 今度の出店場所は どこの近く?目印はありますか?
Posted by 藤 丸 at 2007年04月15日 09:32
こんにちはー
私も気になっていたのでこの間足を運びました。
連日お客さんの入りも上々のようですね。
お好みも美味しかったですが、私は砂肝の鉄板焼きみたいな?もおいしかったですー。
あと、限定のすだちだったかかぼすだったかの生チュウハイもおすすめ。
関西では砂肝のことを砂ずり、又はズリともうします。参考まで・・・
Nagaさんとは行動範囲がかぶっているようで・・・・そのうちお会いできるかもですね☆
Posted by ニャンコ先生 at 2007年04月15日 10:01
 うは~☆

 一度・・お店でお好み焼き食べた事があるんですけど・・お店で食べるお好み焼きって最高ですよね♪

 いいなぁ~山形遠いですね~( ・・)
Posted by GAN at 2007年04月16日 06:00
藤丸さん
目印は、、、大沼デパートとセブンイレブンの角を東に向ってワンブロック。
説明しづらいな

ニャンコ先生
実は今回は大好きな酒が飲めませんでした。今度必ず~!

GANさん
GANさんは宮城の方でしたっけ?そんな遠くないッスよ。♪
Posted by Naga at 2007年04月16日 13:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京風鉄板焼 よしちゃん
    コメント(4)