2009年07月18日
月山登山(初夏)
先日、職場の同僚が月山に登ったというので代わりにレポートします。
日付は2009年7月11日です。
麓では晴れていましたが、山頂に行くにしたがってガスが掛かり、視界は不良だったとのこと。


結構人が多くて、一本道はところどころ渋滞。一軒の山小屋もお昼時は満員であったそうです。

姥沢小屋からリフトを使い、山頂までの道のりは約2時間で到達できたそうな。
途中では、気合の入ったスキーヤーや可憐なニッコウキスゲにも出会えました(とのこと)。


≪Naga≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
7月18日現在 ブログ村山形情報 7位、
地域情報ブログランキング 76位
日付は2009年7月11日です。
麓では晴れていましたが、山頂に行くにしたがってガスが掛かり、視界は不良だったとのこと。



結構人が多くて、一本道はところどころ渋滞。一軒の山小屋もお昼時は満員であったそうです。


姥沢小屋からリフトを使い、山頂までの道のりは約2時間で到達できたそうな。
途中では、気合の入ったスキーヤーや可憐なニッコウキスゲにも出会えました(とのこと)。


≪Naga≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

7月18日現在 ブログ村山形情報 7位、
地域情報ブログランキング 76位
Posted by 山形人 at 00:01│Comments(0)
│自然・風景