「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2009年10月04日

庄内映画村オープンセット

シルバーウィークに庄内映画村オープンセットに行ってきました。
この日はあいにくの雨模様。
それでも、前日に「おくりびと」の地上波放送があったこともあってか、結構な賑わい。
何でも通算来場者が1万人を突破したそうな。
庄内映画村オープンセット

入場料は2人以上だと一人1,500円。様々な割引もあるようです。
かなり広いので歩いても良いですが、乗り降り自由のバスもあります。(500円)
緑のバスはかなりレトロ。車内にだるまストーブもあります。もともと庄内交通の路線バスだったそうです。
庄内映画村オープンセット

宿場町セットが現在のセットのメイン。
庄内映画村オープンセット

立派そうな旅籠も中は張子です。
庄内映画村オープンセット 庄内映画村オープンセット

農村や漁村もあります。
農村はわざわざ稲を植え、漁村は海から砂と貝殻を移植。
庄内映画村オープンセット 庄内映画村オープンセット

山形スクリームの御釈迦部村の公用車?
庄内映画村オープンセット

辻切りもうろうろしているので注意してください!
庄内映画村オープンセット

商屋の家で一休み。
庄内映画村オープンセット

あの鶴の湯の移転先はここでした。
庄内映画村オープンセット

なかなか楽しめるオープンセットですが、実際の映画の撮影も目白押しとか。
運がよければあのスターにめぐり合えるかも。
来年にはさらにスケールアップするとのことです!

http://www.s-eigamura.jp/
0235-62-2134(予約専用ダイアル)

≪Naga≫

ブログランキングに参加してみました!
クリックして頂ければうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上のバナーのクリックをお願いします。 face13

10月4日現在 ブログ村山形情報 4位、
          地域情報ブログランキング 32位



同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
加茂水族館
クマのクリスマスケーキ
さくらんぼ風っこ号
ヒューゲル・ジョーニダ
蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク
もっちい駅長リハビリ中
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 加茂水族館 (2014-09-19 00:22)
 クマのクリスマスケーキ (2013-12-23 18:40)
 さくらんぼ風っこ号 (2013-06-20 00:02)
 ヒューゲル・ジョーニダ (2012-10-08 00:08)
 蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク (2012-06-15 06:51)
 もっちい駅長リハビリ中 (2012-04-10 03:48)

Posted by 山形人 at 00:02│Comments(0)ファミリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庄内映画村オープンセット
    コメント(0)