2007年06月15日
林泉寺(直江兼続夫妻のお墓)
米沢市にある林泉寺に行ってきました。
もともとは越後の春日山城のふもと、現在の上越市に建てられ、上杉景勝公の時に米沢に移ってきました。

お庭は米沢三名園の一つともなっています。

お寺には、上杉家の奥方、子女をはじめ「直江兼続夫妻」のお墓があります。
≪芭蕉くん≫
もともとは越後の春日山城のふもと、現在の上越市に建てられ、上杉景勝公の時に米沢に移ってきました。
お庭は米沢三名園の一つともなっています。
お寺には、上杉家の奥方、子女をはじめ「直江兼続夫妻」のお墓があります。
≪芭蕉くん≫
Posted by 山形人 at 10:04│Comments(1)
│寺社仏閣
この記事へのコメント
サクランボがすごく熟しててあまそう。
佐藤錦かしらん。
佐藤錦かしらん。
Posted by 草乃丞 at 2007年06月18日 20:36