2010年01月02日
有頂天 evolution
山形市内にあるラーメン屋さん「有頂天 evolution」に行ってきました。
前々からちょっと気になっていたお店。大野目にある「有頂天の元祖」さんの支店(暖簾分け)です。
今回は、定番の辛子味噌ラーメン+ゲソ天別皿と、醤油ラーメンを頼んでみました。

ドンブリはやや小ぶり。ですが味噌の方はこってりなのでちょうどいいかも◎

ゲソ天もカリッとしていて、(いつも不思議ですが)辛味噌とマッチしています。
(スープが魚介ベースだからでしょうか?) 麺は中太のちぢれ麺ですね。

醤油味はスタンダードな味で直球勝負。辛味噌が苦手な方はこっちも◎です。
店内はこんな感じ(サイバーですね)↓↓

奥さん(辛味噌&ゲソ天を担当)も満足気
大野目店よりもアクセスしやすいところにあるので、気軽に来られるところもいいですね。
「有頂天 evolution」
山形市荒楯町1-3-1(TEL: 023-631-5966)
http://blog.utyouten-evolution.com/
http://www.yway.jp/shop/4845/
≪彼≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
1月2日現在 ブログ村山形情報 7位、
地域情報ブログランキング 85位
前々からちょっと気になっていたお店。大野目にある「有頂天の元祖」さんの支店(暖簾分け)です。
今回は、定番の辛子味噌ラーメン+ゲソ天別皿と、醤油ラーメンを頼んでみました。
ドンブリはやや小ぶり。ですが味噌の方はこってりなのでちょうどいいかも◎
ゲソ天もカリッとしていて、(いつも不思議ですが)辛味噌とマッチしています。
(スープが魚介ベースだからでしょうか?) 麺は中太のちぢれ麺ですね。
醤油味はスタンダードな味で直球勝負。辛味噌が苦手な方はこっちも◎です。
店内はこんな感じ(サイバーですね)↓↓
奥さん(辛味噌&ゲソ天を担当)も満足気

大野目店よりもアクセスしやすいところにあるので、気軽に来られるところもいいですね。
「有頂天 evolution」
山形市荒楯町1-3-1(TEL: 023-631-5966)
http://blog.utyouten-evolution.com/
http://www.yway.jp/shop/4845/
≪彼≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

1月2日現在 ブログ村山形情報 7位、
地域情報ブログランキング 85位
Posted by 山形人 at 00:03│Comments(0)
│山形市周辺