2010年03月15日
鍋料理 おまつ
山童さん(仮名)という方のご結婚のお祝いを花小路のおまつで行いました。

迷わず名物の鳥叩き鍋を予約。
鳥のうまみが凝縮されていて癖になります。

こんな感じの卵黄でこねた鳥のつくねを特性のダシで煮込んで、野菜もブッコンで出来上がり。
仕上げはこの日はうどんを投入。雑炊も選べるみたい。

一度は味わってみては。
夏もやっているのかな。

狭い目な店内なので予約が必要でしょう。
住所:〒990-0042 山形県山形市七日町4丁目9-16
電話:023-622-3576
≪Naga≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
3月15日現在 ブログ村山形情報 4位、
地域情報ブログランキング 58位

迷わず名物の鳥叩き鍋を予約。
鳥のうまみが凝縮されていて癖になります。

こんな感じの卵黄でこねた鳥のつくねを特性のダシで煮込んで、野菜もブッコンで出来上がり。
仕上げはこの日はうどんを投入。雑炊も選べるみたい。

一度は味わってみては。
夏もやっているのかな。

狭い目な店内なので予約が必要でしょう。
住所:〒990-0042 山形県山形市七日町4丁目9-16
電話:023-622-3576
≪Naga≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

3月15日現在 ブログ村山形情報 4位、
地域情報ブログランキング 58位
Posted by 山形人 at 00:06│Comments(5)
│山形市周辺
この記事へのコメント
「おまつ」は、かなり歴史がありますね。
やっぱり鳥たたき鍋をあつあつでいただく
冬がいいですね。
やっぱり鳥たたき鍋をあつあつでいただく
冬がいいですね。
Posted by 芭蕉くん at 2010年03月15日 22:03
やっぱり素敵ですね
Posted by uuy at 2010年03月15日 22:06
芭蕉くん
uuyさん
コメントありがとうございます。
ここは夏でも鍋をいただくんですかね。
uuyさん
コメントありがとうございます。
ここは夏でも鍋をいただくんですかね。
Posted by Naga at 2010年03月24日 13:47
今週もお疲れ様でした。
これからもブログ楽しみにしてますね
これからもブログ楽しみにしてますね
Posted by 854 at 2010年03月24日 13:50
はじめてコメントさせて頂きます。よろしくお願いいたします。
いつもたのしく読ませて頂いております。
夏の暑い日に 「おまつ」 で頂く ”鳥たたき鍋” も最高ですよ!
汗をかきながら頂く鍋もまた良いもんですよ。
しかも、冬と変わらず予約しないと入れなかったりします。
かくれおすすめは、”サラダ(大根サラダ)“ です。
これほど細く切れるのかと言うほど千切り大根の細さで、
上にゴマが乗ってドレッシングが掛かっているだけの
サッパリサラダなのですが、とってもおいしいのです。
一度試してみて下さい。
これからも、おいしいお店楽しみにしております。
いつもたのしく読ませて頂いております。
夏の暑い日に 「おまつ」 で頂く ”鳥たたき鍋” も最高ですよ!
汗をかきながら頂く鍋もまた良いもんですよ。
しかも、冬と変わらず予約しないと入れなかったりします。
かくれおすすめは、”サラダ(大根サラダ)“ です。
これほど細く切れるのかと言うほど千切り大根の細さで、
上にゴマが乗ってドレッシングが掛かっているだけの
サッパリサラダなのですが、とってもおいしいのです。
一度試してみて下さい。
これからも、おいしいお店楽しみにしております。
Posted by 魅麓&悠璃 at 2010年04月04日 14:28