「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2007年08月28日

朝日山麓で遊んできたよ!

旬感(じゅんかん)バスに乗ってきました。
朝日山麓で遊んできたよ! 朝日山麓で遊んできたよ!
山形駅からバスに乗って朝日自然観に到着。空気はいいし、涼しいし、冬はスキー場になるここのレストランでお昼にやきみすを食べました。(ミソ味の焼きおにぎり)

朝日山麓で遊んできたよ! 朝日山麓で遊んできたよ!
日本棚田百選の椹平を見学し、「道の駅おおえ」近くの「テルメ柏陵」で温泉につかり、普段は車なので飲めないのですが今日はバスなので念願のビールを飲み、売店でぶどうのお土産を買いました。
朝日山麓で遊んできたよ! 朝日山麓で遊んできたよ!
仕上げにワイン城で、山形セレクションのワインを試飲し、大満足の6時間コースでした。

朝日山麓で遊んできたよ!
これでバス代は1000円。昼飯、入浴料、缶ビール、おみやげ代とあわせ全部で2740円という格安ツアーでした。
皆さんのモデルツアーを募集いたします。ぜひコメントください。

≪芭蕉くん≫

同じカテゴリー(発見!)の記事画像
おかげ様で300万アクセス達成!
曙
山形デスティネーションキャンペーン閉幕
NDソフトスタジアム
きてけろ君を発見!
山形駅のディスプレイ
同じカテゴリー(発見!)の記事
 おかげ様で300万アクセス達成! (2015-01-26 01:02)
  (2014-10-21 08:50)
 山形デスティネーションキャンペーン閉幕 (2014-09-16 11:23)
 NDソフトスタジアム (2014-08-31 15:59)
 きてけろ君を発見! (2014-08-17 19:39)
 山形駅のディスプレイ (2014-07-29 10:15)

Posted by 山形人 at 00:02│Comments(3)発見!
この記事へのコメント
AZAMAです。

ほのぼのとした旅で、いいですね~。
沖縄に住んでいると、こういった山とか草原にもあこがれます。

山形に行く機会があったら、のんびりバスの旅ですね。(^^
Posted by AZAMA@ブログで集客塾 at 2007年08月28日 11:37
AZAMAさんコメントありがとうございます。
以前石垣島にいった時、当日ふらっと定期観光バスに乗ったことがあります。大きなえびフライの定食を食べ、真珠の直売店などを回った記憶があります。運転を気にせず、のんびりバスの旅いいですよ。
Posted by 芭蕉くん at 2007年08月29日 14:47
予約なしで乗れるのって良いですよね~
スローな旅を楽しもう!
Posted by Naga at 2007年08月30日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝日山麓で遊んできたよ!
    コメント(3)