2010年07月21日
月山銘水館 (道の駅にしかわ)
3連休で、高速道路はかなり混んだようですが、
山形自動車道は、無料化になり交通量が増えたような気がします。
こちらは、西川町にある月山銘水館で、地ビールが有名です。

今回は、地ビールではなく抹茶のソフトをいただきました。

高速道路ではなく一般国道沿いにあります。
無料化で車の流れが変わったそうですが、逆に乗り降りが自由になって遠くから来たときは
休憩するにはいいかもしれませんね。

隣には産直施設や日帰り温泉もあります。

詳しくはこちら
http://www.gassan.co.jp/shop/shop02
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
7月21日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング 57位
山形自動車道は、無料化になり交通量が増えたような気がします。
こちらは、西川町にある月山銘水館で、地ビールが有名です。
今回は、地ビールではなく抹茶のソフトをいただきました。
高速道路ではなく一般国道沿いにあります。
無料化で車の流れが変わったそうですが、逆に乗り降りが自由になって遠くから来たときは
休憩するにはいいかもしれませんね。
隣には産直施設や日帰り温泉もあります。
詳しくはこちら
http://www.gassan.co.jp/shop/shop02
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

7月21日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング 57位
Posted by 山形人 at 00:08│Comments(2)
│スイーツ
この記事へのコメント
お互い色々頑張りましょうね。
又blogの更新楽しみにしています。
又blogの更新楽しみにしています。
Posted by wawa at 2010年07月21日 18:32
wawa さん これからもよろしくお願いしまーす。
Posted by 芭蕉くん at 2010年07月22日 20:56