「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2006年10月18日

最上川舟下り

少し前ですが、戸沢村で舟下りをしてきました。
最上川舟下り
船頭さんというとおじさんのイメージがありましたか?
こんな美人さんの船頭さんもいますよ。
有名な「最上川舟歌」などの民謡を歌ってくれます。

紅葉はまだまだでしたが、今現在は2割程度の色づき加減だそうです。
これがあと2週間もするとこうなります。
最上川舟下り

秋の最上峡も素敵ですよ。

 最上峡芭蕉ライン観光  0233-72-2001

≪Naga≫

同じカテゴリー(自然・風景)の記事画像
山形の紅葉
蔵王 お釜
月山八号目の紅葉
大蕨の棚田
月山
本間美術館
同じカテゴリー(自然・風景)の記事
 山形の紅葉 (2015-11-15 14:31)
 蔵王 お釜 (2015-09-29 00:10)
 月山八号目の紅葉 (2015-09-28 09:41)
 大蕨の棚田 (2015-09-26 20:02)
 月山 (2015-08-12 00:18)
 本間美術館 (2015-08-03 00:07)

Posted by 山形人 at 17:18│Comments(0)自然・風景
この記事へのトラックバック
「最上峡」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、ど...
くちこみブログ集(国内旅行): 最上峡 by Good↑or Bad↓【くちこみブログ集(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2007年12月18日 13:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最上川舟下り
    コメント(0)