2010年12月19日
南陽市で「あまい」お米のクリスマスイベント
先日「あまい」というお米を入手しました。
南陽市で活動している「米部」というグループが作っているお米です。

かわいいパッケージ。お米を食べた後は小物を入れる袋などに使えそうです。

リンゴの堆肥を使ったり、俳句を読み聞かせたりと、面白い育て方!

お米の品種はコシヒカリとのこと。でもつや姫に負けないツヤですね
実は秋にその「米部」主催による稲刈りイベントにも参加したことがありました。
友だち、家族づれでと楽しめるイベントでした。
(何より≪彼≫としては生まれて初めての稲刈り体験。しんどかったけど楽しかった!)
そして12月23日(木・祝)には
クリスマスにちなんだイベント
を
企画しているそうです。
南陽オリジナルのブレンド米をつくったり、キャンドルを手作りしたり、
ごはんケーキをつくったりなど盛りだくさんの内容。※詳しくは「米部」のブログに記載されています。
「米部」は、南陽の若者たち(会社員や農家)が「地域を元気にしよう!」「自分たちも地域で楽しもう!」と
結成したグループ。こういう心意気を、どんどん応援したいですね

「米部」
http://blog.komebu.jp/
↑↑「あまい」の入手方法、イベントの申し込み先Tel.などもこちらに↑↑
≪彼≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
12月19日現在 ブログ村山形情報 3位、
地域情報ブログランキング 69位
南陽市で活動している「米部」というグループが作っているお米です。

かわいいパッケージ。お米を食べた後は小物を入れる袋などに使えそうです。
リンゴの堆肥を使ったり、俳句を読み聞かせたりと、面白い育て方!

お米の品種はコシヒカリとのこと。でもつや姫に負けないツヤですね

実は秋にその「米部」主催による稲刈りイベントにも参加したことがありました。
友だち、家族づれでと楽しめるイベントでした。
(何より≪彼≫としては生まれて初めての稲刈り体験。しんどかったけど楽しかった!)
そして12月23日(木・祝)には


企画しているそうです。
南陽オリジナルのブレンド米をつくったり、キャンドルを手作りしたり、
ごはんケーキをつくったりなど盛りだくさんの内容。※詳しくは「米部」のブログに記載されています。
「米部」は、南陽の若者たち(会社員や農家)が「地域を元気にしよう!」「自分たちも地域で楽しもう!」と
結成したグループ。こういう心意気を、どんどん応援したいですね


「米部」
http://blog.komebu.jp/
↑↑「あまい」の入手方法、イベントの申し込み先Tel.などもこちらに↑↑
≪彼≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

12月19日現在 ブログ村山形情報 3位、
地域情報ブログランキング 69位
Posted by 山形人 at 00:01│Comments(0)
│イベント