2011年08月14日
北前船
昭和初期まで行き交っていた北前船。
気象と潮を読み巧みな舵さばきで難所を乗り越え各地の産物、情報、文化を港に届けてきました。
この往時の千五百石積みの大型船が「みちのく丸」として現代に甦り、
8月19日(金)に酒田港にやってきます。

寄港にあわせて様々なイベントもあるようです。
詳しくはこちら
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kendoseibi/337079/kitamaebune.html
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
8月14日現在 ブログ村山形情報 5位、
地域情報ブログランキング 153位
気象と潮を読み巧みな舵さばきで難所を乗り越え各地の産物、情報、文化を港に届けてきました。
この往時の千五百石積みの大型船が「みちのく丸」として現代に甦り、
8月19日(金)に酒田港にやってきます。
寄港にあわせて様々なイベントもあるようです。
詳しくはこちら
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kendoseibi/337079/kitamaebune.html
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

8月14日現在 ブログ村山形情報 5位、
地域情報ブログランキング 153位
Posted by 山形人 at 00:05│Comments(0)
│イベント