2011年09月26日
朝日町ワインまつりに行ってきました!
9月18日の「朝日町ワイン祭り」に行ってきました
チケットと引き換えに、肉と野菜をそれぞれ1人1パックずつ渡され、席に用意された炭火で焼いていただきま~す
肉は全て県産牛だそうですよ。
また、数量限定で、朝日町名産のダチョウのソーセージも配られていました。


ワイン
は白、赤、ロゼと全て飲み放題
ぶどうジュースもあり、どれも美味しかった~
飲む気満々で行ったためか、ワインの写真をすっかり忘れてしまい、樽の写真だけでスミマセン




この日は天気
にも恵まれ、すごい人手でした。
ぶどう踏み大会もあり、1チーム5人で2分間ぶどうを踏み、搾り出した量で競います。4チームずつ2回戦が行われるのですが、応募チーム多数のため、その8チームに選ばれるだけでも大変。
そんな中、偶然にも我々のチームが選抜され、なんと出場回で優勝してしまいました。 テヘヘッ(*゚ー゚)>
優勝商品はもちろんワイン
うれしいお土産となりました。
ちなみに、朝日町のHPにも当日の様子が掲載されております。
我がチームの雄姿も
↓ ↓ ↓
山形県朝日町 - まちの写真館 - 第32回朝日町ワインまつり
http://www.town.asahi.yamagata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=5550
来年もまた行くぞ~
≪たっくん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
9月26日現在 ブログ村山形情報 4位、
地域情報ブログランキング 73位

チケットと引き換えに、肉と野菜をそれぞれ1人1パックずつ渡され、席に用意された炭火で焼いていただきま~す

また、数量限定で、朝日町名産のダチョウのソーセージも配られていました。
ワイン


ぶどうジュースもあり、どれも美味しかった~

飲む気満々で行ったためか、ワインの写真をすっかり忘れてしまい、樽の写真だけでスミマセン

この日は天気

ぶどう踏み大会もあり、1チーム5人で2分間ぶどうを踏み、搾り出した量で競います。4チームずつ2回戦が行われるのですが、応募チーム多数のため、その8チームに選ばれるだけでも大変。
そんな中、偶然にも我々のチームが選抜され、なんと出場回で優勝してしまいました。 テヘヘッ(*゚ー゚)>
優勝商品はもちろんワイン

ちなみに、朝日町のHPにも当日の様子が掲載されております。
我がチームの雄姿も

↓ ↓ ↓
山形県朝日町 - まちの写真館 - 第32回朝日町ワインまつり
http://www.town.asahi.yamagata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=5550
来年もまた行くぞ~

≪たっくん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

9月26日現在 ブログ村山形情報 4位、
地域情報ブログランキング 73位
Posted by 山形人 at 00:05│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
いいなあ、こういうの。人がいっぱい集まりましたね。
白ワインを一口飲みたくなりました。
今日はないけど。笑
来月の鶴岡は知り合いのコンサートの中で少々参加させていただくんですよ。
高校の吹奏楽部も演奏するそうです。
お時間があったらいらしてくださいね。
鶴岡文化会館で主催は鶴岡楽器だそうです。
白ワインを一口飲みたくなりました。
今日はないけど。笑
来月の鶴岡は知り合いのコンサートの中で少々参加させていただくんですよ。
高校の吹奏楽部も演奏するそうです。
お時間があったらいらしてくださいね。
鶴岡文化会館で主催は鶴岡楽器だそうです。
Posted by Hazz at 2011年09月26日 01:44
Hazzさん コメントありがとうございます。
10月21日19:00からの「真島俊夫と音楽の仲間たち」ですか?
なんか楽しそうですね。
10月21日19:00からの「真島俊夫と音楽の仲間たち」ですか?
なんか楽しそうですね。
Posted by 山形人
at 2011年09月27日 00:28

一昨日、赤坂見附のお寿司屋さんで
山形のスパークリングワインを初めて飲みました。
すっきりしたお味で日本酒を思わせるような風味でした
お寿司に合うスパークリングワインで宣伝したらいいのにな
って、思いましたよ。
はい、「真島俊夫と音楽の仲間たち」で伺います。
山形のスパークリングワインを初めて飲みました。
すっきりしたお味で日本酒を思わせるような風味でした
お寿司に合うスパークリングワインで宣伝したらいいのにな
って、思いましたよ。
はい、「真島俊夫と音楽の仲間たち」で伺います。
Posted by Hazz at 2011年09月28日 16:30
スパークリングワインは料理にもあいますね。
お寿司に合うスパークリングワインですか。
なるほど
お寿司に合うスパークリングワインですか。
なるほど
Posted by 芭蕉くん at 2011年09月29日 00:58