2011年09月29日
長谷堂の合戦(上杉まつり2011)
9月23日に行われた米沢上杉まつりの「長谷堂の戦い」に行ってきました
山形おきたま愛の武将隊を中心に、「長谷堂城の戦い」をモチーフとした戦国パフォーマンスが展開されました。
午後6時から開演して、約1時間半のステージでしたが、テンポも良く、伝国の杜前のステージを目いっぱいに活用して、観客を飽きさせない構成など、見ていて非常に面白かった~


先日お知らせしたtwitterの実況の方も盛況だったようですよ
さらに、このイベントの様子はUSTREAMでライブ放送されていたのですが、現在、録画でご覧いただくことが可能です。
見たかったのに行けなかった~というそこのあなた
チャンスです
↓ ↓ ↓
USTREAM: 米沢戦国TV: 米沢上杉まつりをはじめとした戦国観光専門チャンネル。.
http://www.ustream.tv/channel/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E7%B1%B3%E6%B2%A2tv

日中は、米沢時代行列などが行われていましたが、かねたんを始め上越忠義隊けんけんずなど、県内外のゆるキャラも活躍していましたよ。
≪たっくん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
9月29日現在 ブログ村山形情報 5位、
地域情報ブログランキング 96位

山形おきたま愛の武将隊を中心に、「長谷堂城の戦い」をモチーフとした戦国パフォーマンスが展開されました。
午後6時から開演して、約1時間半のステージでしたが、テンポも良く、伝国の杜前のステージを目いっぱいに活用して、観客を飽きさせない構成など、見ていて非常に面白かった~

先日お知らせしたtwitterの実況の方も盛況だったようですよ

さらに、このイベントの様子はUSTREAMでライブ放送されていたのですが、現在、録画でご覧いただくことが可能です。
見たかったのに行けなかった~というそこのあなた


↓ ↓ ↓
USTREAM: 米沢戦国TV: 米沢上杉まつりをはじめとした戦国観光専門チャンネル。.
http://www.ustream.tv/channel/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E7%B1%B3%E6%B2%A2tv
日中は、米沢時代行列などが行われていましたが、かねたんを始め上越忠義隊けんけんずなど、県内外のゆるキャラも活躍していましたよ。
≪たっくん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

9月29日現在 ブログ村山形情報 5位、
地域情報ブログランキング 96位
Posted by 山形人 at 00:08│Comments(0)
│イベント