「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2007年11月27日

大石田 最上川千本だんご

「明日には、固くなるだんご」大石田町の横丁とうふ店の「千本だんご」を紹介します。
大石田 最上川千本だんご 大石田 最上川千本だんご

もちもちしてて、しょうゆにずんだん、くるみ、ごま、あんこに焼き団子といろんな味が楽しめ、たっぷりと付けてくれますが、ほど良い甘さです。
大石田 最上川千本だんご 大石田 最上川千本だんご

詳しくはこちら
http://www.ic-net.or.jp/home/tofu83/
≪芭蕉くん≫



タグ :だんご

同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
いちごと蔵王チーズのタルト
タルト甚五右ヱ門
芋煮? スイーツ?
だだちゃ豆ソフトクリーム
Oh! Show! Cafe
蔵王温泉名物•稲花餅(いがもち)
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 いちごと蔵王チーズのタルト (2015-11-29 00:02)
 タルト甚五右ヱ門 (2015-11-16 00:04)
 芋煮? スイーツ? (2015-10-03 21:25)
 だだちゃ豆ソフトクリーム (2015-08-10 00:26)
 Oh! Show! Cafe (2015-07-12 00:02)
 蔵王温泉名物•稲花餅(いがもち) (2015-05-22 00:02)

Posted by 山形人 at 14:38│Comments(3)スイーツ
この記事へのコメント
前はもっと狭くて風情があったのに・・・・。焼き団子も好きです。
秘伝豆腐も美味しいし。最近、観光バスが来るようになってしまいました。まあ、素晴らしいことではありますけど。
Posted by 三春屋ニイサン三春屋ニイサン at 2007年11月27日 19:49
1日千本売れたから、千本だんごとはまた変わった名前の
付け方をした団子ですね。今でも毎日千本近く売れるのだろうか。

キャッチコピーで『すぐ固くなる! …だから本物。』って
私は今まで偽物の団子を食って、うまいうまい^^言ってたのか・・・
Posted by 旅人 at 2007年11月28日 05:05
三春屋ニイサン、旅人さんコメントありがとうございます。
観光バスまで来てるとはどうりで駐車場が広い訳です。
偽物の団子ではないのでしょうが、硬くならないようにするものが入っているんでしょうね。でも餅そのものの味がいいですよね。
Posted by 芭蕉くん at 2007年11月30日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大石田 最上川千本だんご
    コメント(3)