2011年12月05日
もちつき
先日久しぶりに餅つきを体験しました。
山形市の大曾根餅つき保存会の方にたのんで
材料や道具を準備してもらいました。

まずはもち米を蒸します。

その後まずは、押していきます。

掛け声にあわせて順番についていきます。

いやーおいしかったですね。自分達でついた餅は格別です。
納豆餅のしょうゆが違いました。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
12月5日現在 ブログ村山形情報 5位、
地域情報ブログランキング 114位
山形市の大曾根餅つき保存会の方にたのんで
材料や道具を準備してもらいました。
まずはもち米を蒸します。
その後まずは、押していきます。
掛け声にあわせて順番についていきます。
いやーおいしかったですね。自分達でついた餅は格別です。
納豆餅のしょうゆが違いました。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

12月5日現在 ブログ村山形情報 5位、
地域情報ブログランキング 114位
Posted by 山形人 at 01:17│Comments(0)
│イベント