2007年12月13日
アグアスカリエンテス(天童市)
天童市にある「アグアスカリエンテス」というカフェに行ってきました。
「ベリーマガジン」(仙台の女性向けのフリーペーパー)の11月号にこのお店が紹介されていました。
ちょうどお昼どきでしたので、ランチをいただくことにしました。


これは、日替わりパスタ。自家製ソーセージのトマトクリーム(だったと思います)。
ソーセージが存在感がありました! 自家製ソーセージの単品メニューもあるみたいです。
左は前菜です。分かりにくいですが、茄子と牡蠣とパプリカです。こちらも美味。


こちらは、サンドイッチのランチ。中の具材が選べます。右の写真のようにプレートで示してくれるんですよ。
今回は「鴨のくんせい」をいただきました。
自分ではさんで食べるのですが、なかなか楽しかったです。そしてもちろんおいしかったです。
ランチは他に日替わりのお肉のランチとお魚のランチがありました。
今度来た時、いただきたいです。
デザートもおいしそうだったのでオーダーしてしまいました。
それはまた次回に。
アグアスカリエンテス
TEL : 023-651-9370
住所 : 〒 994-0034 山形県天童市本町1丁目4-26
(天童駅のすぐ近くです)
11:30から22:00(ラストオーダー21:30)
※ランチ11:30~14:00 ディナー18:00~22:00

≪RIKO≫
「ベリーマガジン」(仙台の女性向けのフリーペーパー)の11月号にこのお店が紹介されていました。
ちょうどお昼どきでしたので、ランチをいただくことにしました。
これは、日替わりパスタ。自家製ソーセージのトマトクリーム(だったと思います)。
ソーセージが存在感がありました! 自家製ソーセージの単品メニューもあるみたいです。
左は前菜です。分かりにくいですが、茄子と牡蠣とパプリカです。こちらも美味。
こちらは、サンドイッチのランチ。中の具材が選べます。右の写真のようにプレートで示してくれるんですよ。
今回は「鴨のくんせい」をいただきました。
自分ではさんで食べるのですが、なかなか楽しかったです。そしてもちろんおいしかったです。
ランチは他に日替わりのお肉のランチとお魚のランチがありました。
今度来た時、いただきたいです。
デザートもおいしそうだったのでオーダーしてしまいました。
それはまた次回に。
アグアスカリエンテス
TEL : 023-651-9370
住所 : 〒 994-0034 山形県天童市本町1丁目4-26
(天童駅のすぐ近くです)
11:30から22:00(ラストオーダー21:30)
※ランチ11:30~14:00 ディナー18:00~22:00
≪RIKO≫
Posted by 山形人 at 00:05│Comments(0)
│山形市周辺