2012年12月05日
野菜ソムリエのお店「折鶴」
上山の武家屋敷通りの近くにある「折鶴」さん。


雑穀ご飯ときちんと出汁をひいたお味噌汁に、季節の野菜などを使ったおかずの数々。
なんと「出すの忘れてた~!」とのことで、この後、もう一品(韮のオムレツ)が追加でててきました・・・!
ご飯とお味噌汁はお代わり自由(忙しいときはセルフサービスで)。
4杯お代わりしたツワモノもおられるそうです。
食後には、コーヒーと黒酢ゼリーの赤ザクロ添え。

さっぱりとしていておいしい。
赤ザクロ、たぶん、初めて食べました。
こんなにたくさんのお料理を供しているのに、二日として同じメニューになることはないそう。
季節の食材だけを使うようにしているそうで、「季節によって素材もどんどん移り変わっていくから」というのはもちろんのこと、同じものを作るのもつまらないし、どんな風に料理をするのか考えるのが楽しいのだそうです。
食事を楽しみながら、自宅でのお料理のヒントもたくさんいただけちゃうお店です。
詳しくは、こちらから。
《kowloon》
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
12月5日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング 112位
野菜ソムリエであり、雑穀エキスパートでもある女性店主が切り盛りするお店です。
この日は、「一番チカラを入れている」という、日替わり定食をいただきました。
この日は、「一番チカラを入れている」という、日替わり定食をいただきました。
なんと「出すの忘れてた~!」とのことで、この後、もう一品(韮のオムレツ)が追加でててきました・・・!
ご飯とお味噌汁はお代わり自由(忙しいときはセルフサービスで)。
4杯お代わりしたツワモノもおられるそうです。
食後には、コーヒーと黒酢ゼリーの赤ザクロ添え。
赤ザクロ、たぶん、初めて食べました。
こんなにたくさんのお料理を供しているのに、二日として同じメニューになることはないそう。
季節の食材だけを使うようにしているそうで、「季節によって素材もどんどん移り変わっていくから」というのはもちろんのこと、同じものを作るのもつまらないし、どんな風に料理をするのか考えるのが楽しいのだそうです。
食事を楽しみながら、自宅でのお料理のヒントもたくさんいただけちゃうお店です。
詳しくは、こちらから。
《kowloon》
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

12月5日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング 112位
Posted by 山形人 at 02:06│Comments(2)
│山形市周辺
この記事へのコメント
野菜ソムリエは個人的にとても興味があります。
体に優しい食材がなによりですよね。
体に優しい食材がなによりですよね。
Posted by かもの杜さん at 2012年12月05日 06:51
その日の素材の栄養や、ほかの調理法についても教えていただきました♪
山形の食材の豊かさを実感できるお店です。
山形の食材の豊かさを実感できるお店です。
Posted by Kowloon at 2012年12月05日 17:42