「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2008年02月01日

ぴょんぴょん舎(盛岡市)

近県グルメシリーズ(1)

出張などでめぐり合ったグルメどころを紹介しよう。

まずは、岩手県盛岡市。
有名な盛岡冷麺のお店「ぴょんぴょん舎」に行った。
何店舗かあるようですが、今回は盛岡駅前店に行った。
どこにでもありそうな駅前のビルだが、”ぴょんぴょん舎ジャーランビル”という自社ビルらしい。
お目当ては盛岡冷麺
ぴょんぴょん舎(盛岡市)
写真はお手軽セットのハーフ冷麺。
最近はヤマザワあたりでも売っているらしいが、麺の弾力と、スープのコシは、お店で食べると一味もふた味も違う。
はっきりと「うまい!」
ぴょんぴょん舎(盛岡市)
もちろんお肉系もおいしい。サンチュはもちろん食べ放題。
盛岡の人は、気軽においしい冷麺が食べられて良いですね。

盛岡駅前店
住所 〒020-0142 盛岡市盛岡駅前通9-3
TEL 019-606-1067
http://www.pyonpyonsya.co.jp/tenpo_morioka-ekimae.html

≪Naga≫

タグ :焼肉

同じカテゴリー(番外編)の記事画像
ドラえもんのパスタ
金鯱  べっ甲飴
金沢市 森八の「千歳」
抹茶わらびもち
のむ ヨーグルト
くまもん
同じカテゴリー(番外編)の記事
 ドラえもんのパスタ (2014-05-19 09:32)
 金鯱  べっ甲飴 (2013-11-27 02:24)
 金沢市 森八の「千歳」 (2013-10-25 01:44)
 抹茶わらびもち (2013-09-20 01:51)
 のむ ヨーグルト (2013-04-12 00:12)
 くまもん (2013-03-23 01:57)

Posted by 山形人 at 00:01│Comments(3)番外編
この記事へのコメント
私も行ったことありますが、冷麺もお肉もおいしいですよね~。
インターにも近くて行きやすかったです。
Posted by RIKO at 2008年02月04日 19:37
盛岡冷麺物語という本の
後半に収録された冷麺シンポジウムを読むと、
盛岡冷麺が山形冷麺になった可能性について
論じてるぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4903165019/
必読だじゃ。
おもろいで。
Posted by まんず at 2008年02月20日 21:36
Rikoさん

まんずさん

コメントありがとうございます。
冷麺にも物語ありですね!
山形冷麺というと、どこでいただけるのだろう。
山形人の皆さんご存知ありませんか。

戸沢流冷麺?
Posted by Naga at 2008年02月21日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぴょんぴょん舎(盛岡市)
    コメント(3)