「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2008年03月04日

雪のお城で晩餐会(飯豊町)

飯豊町で行われている「雪のお城で晩餐会」に行ってきました。
中津川地区にある「ホテルフォレストいいで」の敷地内に、その名のとおり、雪で出来た「お城」が出現!

雪のお城で晩餐会(飯豊町)雪のお城で晩餐会(飯豊町)
ライトアップされたお城の中で、洋食のフルコースを楽しめるこのイベントは、
ナント1日3組限定だったんですよ。 (中は大きなかまくら状で、テーブルが1つ)
2月23日からスタートしたこの企画、残念ながら3月2日で終了してしまいましたが、
雰囲気だけでもお伝えしたく、緊急レポートしま~す音符

すっごく寒いんじゃない?と思うでしょ? でも、心配御無用。
椅子のクッションにカイロが入っているし、ひざ掛けに、別途ホッカイロが支給されるなど、
普通の防寒具を着ていくだけで十分OKOK
フォークとナイフicon28がちょっと冷たいのはご愛嬌。 料理は温かくて、どれも美味しかった~っ!

タンドリーチキン&マグロのアボガドサラダドーム仕立て / クラムチャウダ パイ包み焼き
雪のお城で晩餐会(飯豊町)雪のお城で晩餐会(飯豊町)
ほたてのハーブバターグリル&きくわたのコロッケ / 和牛のグリル ソースポルト
雪のお城で晩餐会(飯豊町)雪のお城で晩餐会(飯豊町)
フォンダンショコラ
雪のお城で晩餐会(飯豊町)
飯豊町はどぶろく特区のため、どぶろくも楽しめちゃいます。
普通のどぶろくはもちろん、どぶろくカクテルまであるんですよ。
 (どぶろくカクテルは「いちごミルク」「カシスミルク」「ミントミルク」「カルアミルク」の4種)
雪のお城で晩餐会(飯豊町)雪のお城で晩餐会(飯豊町)
ろうそくと雪がかもし出す幻想的な雰囲気と美味しい料理に、
あっという間に時間が過ぎて、寒さなんか感じることなくフルコースを堪能できました。

雪がたくさん積もらないと「お城」が出来ず、イベント自体が成り立たないため、
来年も雪がたくさん積もると良いですね・・・。

  ↓
ホテルフォレストいいで
http://www.nakatugawa.co.jp/foresto/forest.htm


≪たっくん≫

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
しらたかそばまつり
とんこつラーメン こう路
小野川温泉のかまくら
浪漫飛行
【プレゼント企画】教えて!あなたの山形日和。
YAMAコレって何?
同じカテゴリー(イベント)の記事
 しらたかそばまつり (2015-11-12 12:14)
 とんこつラーメン こう路 (2015-02-21 15:00)
 小野川温泉のかまくら (2015-02-21 00:06)
 浪漫飛行 (2015-02-15 16:18)
 【プレゼント企画】教えて!あなたの山形日和。 (2014-12-18 00:15)
 YAMAコレって何? (2014-12-07 11:27)

Posted by 山形人 at 00:10│Comments(4)イベント
この記事へのコメント

これ、すごいイベントな!あらゆる意味で。
日本でこんなことが体験できるんですね。
Posted by Naga at 2008年03月04日 12:17
飯豊町ですか〜

新潟に行く時に通過(R113)する位でしたが、
そーゆーイベント(?)も有るんですね〜
Posted by 黒猫伯爵 at 2008年03月04日 13:54
城中で食事できるなんて素敵です
Posted by kame at 2008年03月05日 00:03
どぶろく おいしそーですね。
Posted by 芭蕉くん at 2008年03月05日 10:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪のお城で晩餐会(飯豊町)
    コメント(4)