「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2008年06月07日

角川里の自然環境学校

山形県の北部「最上川舟下り」で有名な戸沢村の「角川里の自然環境学校」を紹介します。

最上川に注ぐ清流「角川」を遡っていくとそこに自然学校があります。
大学院生だった出川さんがプロデュースして山村の暮らし全体を自然学校としてとらえ、地域の方々が農家民宿をしながら教育旅行を受け入れています。

散策路も整備されており、
木道を設置したビオトープには
いろいろな生物がいます。
角川里の自然環境学校 角川里の自然環境学校

野菜を作る畑があったり、炭焼き窯があったり
角川里の自然環境学校 角川里の自然環境学校

最近は展望台までできていてこんなに眺めがいいです。
夜になると本当に星がきれいだそうです。
角川里の自然環境学校 角川里の自然環境学校

基本的には教育旅行を受け入れていますが、時々一般向けの事業もありますので問い合わせてみては。
ここにくると空気がいいし、静かだしほっとしますよ。

詳しくはこちら
http://www3.ocn.ne.jp/~satoweb/
http://www.ecopolis.or.jp/kanko/mt-navi/cgi-bin/view.cgi?p=92
≪芭蕉くん≫

同じカテゴリー(自然・風景)の記事画像
山形の紅葉
蔵王 お釜
月山八号目の紅葉
大蕨の棚田
月山
本間美術館
同じカテゴリー(自然・風景)の記事
 山形の紅葉 (2015-11-15 14:31)
 蔵王 お釜 (2015-09-29 00:10)
 月山八号目の紅葉 (2015-09-28 09:41)
 大蕨の棚田 (2015-09-26 20:02)
 月山 (2015-08-12 00:18)
 本間美術館 (2015-08-03 00:07)

Posted by 山形人 at 00:02│Comments(2)自然・風景
この記事へのコメント
海沿いに住む私。
ここに憧れてしまいました☆
Posted by ハマの班長 at 2008年06月11日 00:34
ハマの班長さんぜひ訪れてみてください。
Posted by 山形人山形人 at 2008年06月11日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
角川里の自然環境学校
    コメント(2)