2007年01月26日
江戸久の餃子
米沢市では超有名な江戸久の餃子。
米沢で餃子といったらこの店でしょう。
またまた、これだけを目当てに米沢まで遠征しに行きました。
前回行ったら売り切れで、今回行ったら満杯でカウンターしか空いてなかった

餃子専門ですから、メニューは「焼き餃子」10個580円と、「水餃子」10個580円、「焼きソバ」580円、「野菜いため」580円しかありません。どうだ。
ちなみに、お店のオススメには、「焼き餃子」「水餃子」「野菜いため」「焼きソバ」と書いてあります。(全部じゃん)
手法的なこだわり手間を惜しまず、昔ながらの味を守り創業37年。マジでウマイ。
旦那様と2人で行って、一人900円でお腹いっぱいになりました。
旦那様は焼き餃子派、私は水餃子派。
宇都宮まで行かなくていいじゃない、と思ってしまう。
この焼きソバもいけます。野菜炒めは、これのソバがないやつ。
隠れてひっそりやってる名店ですから、探すの大変だと思いますよ。
車も一杯だから、駐車するときは気をつけてね。
住所 〒992-0039
米沢市門東町2-4-9
電話番号 0238-23-2671
営業時間 16:00-23:00
定休日 第2,4日曜
駐車場 店舗前15台
たっちみー
Posted by 山形人 at 17:59│Comments(5)
│米沢市周辺
この記事へのトラックバック
女性を中心に大人気の餃子「えっ!?この餃子、こんなにおいしいのに冷凍なの!?」食べた人がビックリする!しかも調理はとっても簡単。厳選国産素材使用。話題の国産ブランド豚「ス...
女性を中心に大人気の餃子【無料データバンク】at 2007年02月04日 23:24
皮から作るもちもちの食感がたまらない!もっちり焼き餃子のお料理はどうですか?
もっちり焼き餃子【餃子レシピのすべて】at 2007年03月23日 22:14
この記事へのコメント
たっちみーさん
こんばんわ!!
題名の「江戸久の餃子」を見てもしやと思ったらピンポーン!!
学生の時に行ってた懐かしの江戸久さんの写真でした。
お店の玄関がちょっと新しくなったようですが、、、。
って年がばれちゃいます。。
こんばんわ!!
題名の「江戸久の餃子」を見てもしやと思ったらピンポーン!!
学生の時に行ってた懐かしの江戸久さんの写真でした。
お店の玄関がちょっと新しくなったようですが、、、。
って年がばれちゃいます。。
Posted by クルコングのパパ at 2007年01月26日 23:17
コメントありがとうございます。
クルコングのパパさんは、米沢にお住まいだったんですか。
山形人仲間が増えたようで、ちょっと嬉しいです。
江戸久の餃子、美味しいですよね^^
お店狭くて、小さいけど。
クルコングのパパさんは、米沢にお住まいだったんですか。
山形人仲間が増えたようで、ちょっと嬉しいです。
江戸久の餃子、美味しいですよね^^
お店狭くて、小さいけど。
Posted by たっちみー at 2007年01月29日 10:33
たっちみーさん
米沢には3年間住んだことがあります。
その前に山形市にも1年住んでましたよ。
山形県へは近いし親切な人が多いので
今でもちょくちょくいきます。
江戸久さんへはづーっとご無沙汰だったので
大変懐かしかったです。
山形情報これからも楽しみにしてます。
米沢には3年間住んだことがあります。
その前に山形市にも1年住んでましたよ。
山形県へは近いし親切な人が多いので
今でもちょくちょくいきます。
江戸久さんへはづーっとご無沙汰だったので
大変懐かしかったです。
山形情報これからも楽しみにしてます。
Posted by クルコングのパパ at 2007年01月29日 21:48
餃子が好きで機会あるごとに食べてます。
全国で100軒ほどと記憶してます。
記録してましたがここ半年ほどは抜けてます。
米沢に行き是非訪問試食したいと考えてます。
山形の冷やしラーメンは結構いけてました。
日本そば屋さんが魚だしで臭みを上手く処理し
作り上げてますね。
全国で100軒ほどと記憶してます。
記録してましたがここ半年ほどは抜けてます。
米沢に行き是非訪問試食したいと考えてます。
山形の冷やしラーメンは結構いけてました。
日本そば屋さんが魚だしで臭みを上手く処理し
作り上げてますね。
Posted by 三鴨 正二 at 2011年04月25日 12:18
ぜひ米沢においでください。
冷しラーメンもいいですが、
結構いろんなラーメン屋さんがありますので、
ぜひお試しください。
冷しラーメンもいいですが、
結構いろんなラーメン屋さんがありますので、
ぜひお試しください。
Posted by 山形人 at 2011年05月01日 01:34