2008年10月23日
ラーメン「尾浦」
酒田市旧平田町の「尾浦(おうら)」に行ってきました。
仲間うちで「行ってきたよ~」「中盛りでもすごい量だった」
「チャーシューが旨い」などなど、ウワサが絶えなかった店。
ぜひ行かねばと思っていたのですが、ようやくチャンス到来。
私はスタンダードに「醤油・中盛り・こってり」を注文。
連れは「塩・坦坦麺・こってり」と意外な選択(笑)!
お店はオープンキッチンになっていて、テキパキとラーメンを
作る様子が見られます。
と、すぐに注文がやってきました(混んでるのに早い!)。
・・・すごい量。
職場の先輩方から「あそこは中盛りでもすごい量だよ」と
聞いてはいたのですが、目の前にやってきたラーメンは、
その想像以上でした。麺は普通のお店の2倍はありそうです。

(すみません大きさはちょっと分かりにくいですね)
スープは「こってり」を選んだだけあって、濃厚。
麺は思っていたよりも細麺で、のびないうちに急いで食べねば、
といった感じでした(量が量だけに)。
そして何と言っても「チャーシュー」の圧倒的な存在感。
中盛りの大きな丼の半分以上を隠しちゃう大きさ!
なんとか、食べきることはできたのですが、ここの「中盛り」は
ほんとうにすごい量です。たいていの「大盛り」は食べられると
自負していた(笑)私ですが、限界ギリギリ、というかチャーシュー
1枚はついに食べきれず、連れに食べてもらってしまいました。
ちなみに、連れの食べていた「塩」坦坦麺もなかなかで、これは
次回以降にぜひ1杯まるっと食べてみたいと思わせる味でした。

以上、庄内ラーメンリポート第3弾でした。
あ~、はらくっちぃ
「尾浦」
酒田市天神堂字大坪38-7
TEL 0234-52-3679
詳しくはこちら
http://www.oura-official.net/index.html
《彼》
仲間うちで「行ってきたよ~」「中盛りでもすごい量だった」
「チャーシューが旨い」などなど、ウワサが絶えなかった店。
ぜひ行かねばと思っていたのですが、ようやくチャンス到来。
私はスタンダードに「醤油・中盛り・こってり」を注文。
連れは「塩・坦坦麺・こってり」と意外な選択(笑)!
お店はオープンキッチンになっていて、テキパキとラーメンを
作る様子が見られます。
と、すぐに注文がやってきました(混んでるのに早い!)。
・・・すごい量。
職場の先輩方から「あそこは中盛りでもすごい量だよ」と
聞いてはいたのですが、目の前にやってきたラーメンは、
その想像以上でした。麺は普通のお店の2倍はありそうです。

(すみません大きさはちょっと分かりにくいですね)
スープは「こってり」を選んだだけあって、濃厚。
麺は思っていたよりも細麺で、のびないうちに急いで食べねば、
といった感じでした(量が量だけに)。
そして何と言っても「チャーシュー」の圧倒的な存在感。
中盛りの大きな丼の半分以上を隠しちゃう大きさ!
なんとか、食べきることはできたのですが、ここの「中盛り」は
ほんとうにすごい量です。たいていの「大盛り」は食べられると
自負していた(笑)私ですが、限界ギリギリ、というかチャーシュー
1枚はついに食べきれず、連れに食べてもらってしまいました。
ちなみに、連れの食べていた「塩」坦坦麺もなかなかで、これは
次回以降にぜひ1杯まるっと食べてみたいと思わせる味でした。

以上、庄内ラーメンリポート第3弾でした。
あ~、はらくっちぃ
「尾浦」
酒田市天神堂字大坪38-7
TEL 0234-52-3679
詳しくはこちら
http://www.oura-official.net/index.html
《彼》
Posted by 山形人 at 00:02│Comments(2)
│鶴岡市・酒田市周辺
この記事へのコメント
ラーメン大好き家族にはたまらない写真です!ラーメンて、塩味がおいしいところが本当においしいラーメンやだと聞いたことがあるのですが本当ですか?私は単純に塩味が好きなのですが。
Posted by rinrin at 2008年10月23日 22:51
私もそのような話を聞いたことがあります。
ラーメンの味はスープに因るところが大きいので、スープの味にごまかし
が聞かない(ストレートに伝わりやすい)「塩味」でそのお店の腕が分かる、
とか何とか・・・
ただ、ラーメンの美味しさというのは、本当に人それぞれで、
Aさんが美味しいと思うお店が、必ずしもBさんにとってベストではない、
という典型的なパターンなのではないかと思います。
やっぱり自分で食べてみないと(笑)。
ということで、「尾浦」の塩坦坦麺も、ぜひ食べてみて下さ~い◎
ラーメンの味はスープに因るところが大きいので、スープの味にごまかし
が聞かない(ストレートに伝わりやすい)「塩味」でそのお店の腕が分かる、
とか何とか・・・
ただ、ラーメンの美味しさというのは、本当に人それぞれで、
Aさんが美味しいと思うお店が、必ずしもBさんにとってベストではない、
という典型的なパターンなのではないかと思います。
やっぱり自分で食べてみないと(笑)。
ということで、「尾浦」の塩坦坦麺も、ぜひ食べてみて下さ~い◎
Posted by ≪彼≫ at 2008年10月28日 12:04