2009年06月06日
たみや旅館 湯田川温泉
孟宗筍で有名な「湯田川温泉」のたみや旅館に行ってきました。

こちらが2100円の夕食です。

旬もそろそろ終わりに近づいていましたが、焼き筍。

お造りもぷりぷり。漁港も近く日本海の白身の魚が中心です。

筍の天ぷら、酒粕の利いた筍の味噌汁、筍ごはんと筍づくしです。

旅館の玄関はこんな感じで、木造のレトロ感あふれるお宿です。
湯田川のお湯がこれまたいいんですよね。
お風呂のレポートの続きは後日。ご期待ください。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
6月6日現在 ブログ村山形情報 5位、
地域情報ブログランキング 70位
こちらが2100円の夕食です。
旬もそろそろ終わりに近づいていましたが、焼き筍。
お造りもぷりぷり。漁港も近く日本海の白身の魚が中心です。
筍の天ぷら、酒粕の利いた筍の味噌汁、筍ごはんと筍づくしです。
旅館の玄関はこんな感じで、木造のレトロ感あふれるお宿です。
湯田川のお湯がこれまたいいんですよね。
お風呂のレポートの続きは後日。ご期待ください。
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

6月6日現在 ブログ村山形情報 5位、
地域情報ブログランキング 70位
Posted by 山形人 at 00:02│Comments(0)
│鶴岡市・酒田市周辺