2009年08月16日
緑のイスキア
先日、鶴岡市内にある「緑のイスキア」に行ってきました。
以前は穂波街道という名前のイタリアンのお店でしたが、息子さんが真のナポリピザ職人として帰ってきてお店の中央には石の釜もあります。

まずは前菜の盛り合わせ

メインのピザにドリンク

いろいろトマトのパスタなど、パスタ2種、
デザートと満腹でした。

お店の前にはオープンガーデンもあります。

田んぼの真ん中にある、東北初、世界で296番目の真のナポリピザ協会認定のお店です。
詳しくはこちら
http://www.midorinoischiak.com/
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
8月16日現在 ブログ村山形情報 4位、
地域情報ブログランキング 69位
以前は穂波街道という名前のイタリアンのお店でしたが、息子さんが真のナポリピザ職人として帰ってきてお店の中央には石の釜もあります。
まずは前菜の盛り合わせ
メインのピザにドリンク
いろいろトマトのパスタなど、パスタ2種、
デザートと満腹でした。
お店の前にはオープンガーデンもあります。
田んぼの真ん中にある、東北初、世界で296番目の真のナポリピザ協会認定のお店です。
詳しくはこちら
http://www.midorinoischiak.com/
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

8月16日現在 ブログ村山形情報 4位、
地域情報ブログランキング 69位
Posted by 山形人 at 00:02│Comments(2)
│鶴岡市・酒田市周辺
この記事へのコメント
穂波街道、名前が変わったんですね。
新しくなってからは行った事がありませんが、穂波街道の頃、何回か行った事があります。おいしいだけじゃなく、雰囲気もいいですよね。あそこを通るたびに食事していこうかなと思うのですが、いつも混んでるんですよね。久々に帰省したときにでも行ってみようと思います。
新しくなってからは行った事がありませんが、穂波街道の頃、何回か行った事があります。おいしいだけじゃなく、雰囲気もいいですよね。あそこを通るたびに食事していこうかなと思うのですが、いつも混んでるんですよね。久々に帰省したときにでも行ってみようと思います。
Posted by さ at 2009年08月17日 12:04
さ さん コメントありがとうございます。
鶴岡市内からもそう遠くはないけれども、田んぼの中にあるという雰囲気がいいですね。
鶴岡市内からもそう遠くはないけれども、田んぼの中にあるという雰囲気がいいですね。
Posted by 芭蕉くん at 2009年08月19日 08:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |