2007年07月06日
山形セレクションの庄内メロン
先日庄内に行った方から、山形セレクションのメロンをお土産にいただきました

庄内地方は山形県の海側で、出羽富士といわれる鳥海山と日本海に沈む夕日がとっても綺麗なところ。
その庄内砂丘は水はけが良く、良質な地下水があって、メロンの栽培にピッタリなんだそうです。
ネットが上のほうまで細かく入っていて、真ん丸い形に近いものが手間隙かけて作った証なんだとか。
さすが山形セレクション認定品!
そろそろ食べ頃ということだったので、冷蔵庫に入れて冷やしておかなきゃ。この週末が楽しみです
山形セレクションメロン 今ならオンラインでも購入できるそうですよ。
http://www.yamagatabussan.com/y_selection/index.html
≪みこ≫

庄内地方は山形県の海側で、出羽富士といわれる鳥海山と日本海に沈む夕日がとっても綺麗なところ。
その庄内砂丘は水はけが良く、良質な地下水があって、メロンの栽培にピッタリなんだそうです。
ネットが上のほうまで細かく入っていて、真ん丸い形に近いものが手間隙かけて作った証なんだとか。
さすが山形セレクション認定品!
そろそろ食べ頃ということだったので、冷蔵庫に入れて冷やしておかなきゃ。この週末が楽しみです

山形セレクションメロン 今ならオンラインでも購入できるそうですよ。
http://www.yamagatabussan.com/y_selection/index.html
≪みこ≫
Posted by 山形人 at 15:59│Comments(0)
│グルメ
この記事へのトラックバック
山形空港(やまがたくうこう Yamagata Airport)は、山形県東根市にある第二種空港です。レディオ空港でもあります。日本海軍の航空基地跡を利用しています。空港種別 民間 航空管制 国土交...
山形県東根市 山形空港【全国の空港の紹介と空港から空港へアクセス情報】at 2007年07月10日 12:35
メロンは何処の産地でも旨いですね。中でも 北海道にはいろいろなメロンがあります。メロンと一言で言いますがメロンは種類があったのですね。メロンは、旨いですね。昔よりは値段的...
日本ではメロンの産地は北海道が多いみたいですね メロンはどこの産地でも旨いですね【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月24日 22:38
北海道でひまわりとメロンで有名なのは、北竜町です。北竜町(ほくりゅうちょう)は、北海道空知支庁管内北部にある町です。町名の由来は母町の雨竜町北部に隣接する事によります。 ...
ヒマワリの作付面積は日本一は 北海道北竜町です ひまわりの観光地であり メロンも有名です【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月27日 11:33
山形県山形空港(やまがたくうこう Yamagata Airport)は、山形県東根市にある第二種空港です。レディオ空港でもあります。日本海軍の航空基地跡を利用しています。空港種別 民間 航空管制 ...
山形県 山形空港 第二種空港です 山形市から北に約20km程、バスで45分ほどの距離に位置 アクセスには国道13号が利用しやすいです【日本全国 都道府県 観光地 観光名所 観光スポット都道府県 市町村 紹介及びアクセス方法やJR駅や空港の紹介】at 2007年09月19日 10:21