「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2010年07月16日

新左衛門の湯 足湯 (蔵王温泉)

蔵王温泉街にある日帰り入浴施設「新左衛門の湯」。

但し、内湯は沸かし湯です。温泉は外。冬でも外!雪
蔵王のお湯は強烈(日本で2番目に酸性が強い)なため、建物の中に温泉の湯船を作るとすぐに腐食してしまうのです。
旅館なども温泉は別棟になっているでしょ?
あまりにも強酸のため、二つの湯船のうち片方はお湯で薄めてあるそうです。そして片方は源泉100%のかけ流しだそうです。

駐車場の前には大きな足湯があります。
新左衛門の湯 足湯 (蔵王温泉)

売店も充実。さくらんぼも売っていました。
新左衛門の湯 足湯 (蔵王温泉)

なかでも湯上りにラフランス・ソフトをいただくのは最高!
新左衛門の湯 足湯 (蔵王温泉)

http://www.zaospa.co.jp/top.html

≪Naga≫

ブログランキングに参加してみました!

それぞれクリックして頂ければうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13

7月16日現在 ブログ村山形情報 5位、
         地域情報ブログランキング 60位



同じカテゴリー(デートスポット)の記事画像
加茂水族館
SK-2のCM知ってる? 東光の酒蔵
三たび、ビストロ・パ・マル
今年の霞城セントラルのツリーは・・
恋人の聖地
キッチンハウスえすかるご
同じカテゴリー(デートスポット)の記事
 加茂水族館 (2014-09-19 00:22)
 SK-2のCM知ってる? 東光の酒蔵 (2014-02-20 00:15)
 三たび、ビストロ・パ・マル (2012-01-15 00:05)
 今年の霞城セントラルのツリーは・・ (2011-12-13 00:04)
 恋人の聖地 (2011-09-28 00:07)
 キッチンハウスえすかるご (2011-01-04 00:03)

この記事へのコメント
このソフトうまそう。
Posted by 芭蕉くん at 2010年07月17日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新左衛門の湯 足湯 (蔵王温泉)
    コメント(1)