2010年07月30日
まごころ茶屋 三代目 兵六玉(余目店)
庄内町の旧余目にある兵六玉(余目店)に行ってきました。
リーズナブルな値段で様々な料理が出てきます。


お刺身

茄子、サーモン、つぶ貝

竹豆腐 さざえの壷焼き

冷製スープ 〆に冷麺まで出て満腹です。
今回は飲み放題のコースで4200円でした。
詳しくはこちら
http://www.hyourokudama.co.jp/indexmain.html
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
7月30日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング 95位
リーズナブルな値段で様々な料理が出てきます。
お刺身
茄子、サーモン、つぶ貝
竹豆腐 さざえの壷焼き
冷製スープ 〆に冷麺まで出て満腹です。
今回は飲み放題のコースで4200円でした。
詳しくはこちら
http://www.hyourokudama.co.jp/indexmain.html
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

7月30日現在 ブログ村山形情報 6位、
地域情報ブログランキング 95位
Posted by 山形人 at 00:04│Comments(3)
│鶴岡市・酒田市周辺
この記事へのコメント
お久しぶりにコメントさせて頂きますo(^-^)o
この料理内容で飲み放題が付いてその値段は確かにリーズナブルだと思います(-^〇^-)
写真を見てると、どれも凄く美味しそうですね♪~θ(^O^ )
この料理内容で飲み放題が付いてその値段は確かにリーズナブルだと思います(-^〇^-)
写真を見てると、どれも凄く美味しそうですね♪~θ(^O^ )
Posted by SEI
at 2010年07月30日 01:22

余目のお店には行ったことがないんですが、酒田店にはよく行きます。けっこう、郷土料理系が多くて、県外から来た人を連れていくのに便利な居酒屋ですよね。
ここのでのおススメはなんといっても「竹豆腐」!!豆腐に竹の香りがうつっていて美味しいんですよね♪タレの味も好みなんですよ。
魚介系もいいですよね。岩ガキとかさざえとか♪
あと、この時期だと、「おっぱい豆腐」がおススメになっているかと。いわゆる「南禅寺」ですけど、ネーミングがおもしろいですよね。
ここのでのおススメはなんといっても「竹豆腐」!!豆腐に竹の香りがうつっていて美味しいんですよね♪タレの味も好みなんですよ。
魚介系もいいですよね。岩ガキとかさざえとか♪
あと、この時期だと、「おっぱい豆腐」がおススメになっているかと。いわゆる「南禅寺」ですけど、ネーミングがおもしろいですよね。
Posted by さいころ at 2010年07月30日 09:15
SEIさん おひさしぶりです。
この値段ですがお料理はなかなかです。
さいころさん どうもです。
今回は酒田ではなく、余目ですがやはりお手軽ですよね。
この値段ですがお料理はなかなかです。
さいころさん どうもです。
今回は酒田ではなく、余目ですがやはりお手軽ですよね。
Posted by 芭蕉くん at 2010年07月31日 13:02