「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2010年08月20日

鶴岡まちなかキネマ

鶴岡市内の山王町にある「鶴岡まちなかキネマ」で「必死剣鳥刺し」を見てきました。

鶴岡まちなかキネマ
エントランスはこんな雰囲気で、昭和の工場跡地を再利用した建物です。
左側には平田牧場の三元豚が楽しめるヒラボク食堂もあります。

鶴岡まちなかキネマ 鶴岡まちなかキネマ
かなり広いロビーには、映画のポスターやチラシなどが飾られ、奥にはピアノまであります。
フード&ドリンクコーナーでは定番のポップコーンの他、
だだちゃ豆にビールというメニューもありました。

鶴岡まちなかキネマ 鶴岡まちなかキネマ
椅子はシックな色の大き目のもので、映画館全体が木のぬくもりを感じさせる造りになっています。

会員特典やサービスデーを利用すれば大体1000円くらいで映画がみられますよ。

ちょっと場所が奥まっているので、わかりにくいことと、駐車場の入り口が南側だけなので、
注意が必要ですが、駐車場はかなり広いし、4時間無料なので食事をしながら映画を見て
近くのお店を眺めてみることも可能です。

詳しくはこちら
http://www.machikine.co.jp/

ところで「必死剣鳥刺し」ですが、殺陣はちょっと迫力がありすぎ。
特に、ラストのトヨエツのシーンは凄ーい。
相手役のイメージは、池脇千鶴さんではちょっとかわいらしすぎるかな。
ということでまだご覧になっていない方はお早めに。
お子さんにはちょっと刺激が強すぎるし、デートにも向かないですね。

≪芭蕉くん≫

ブログランキングに参加してみました!

それぞれクリックして頂ければうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13

8月20日現在 ブログ村山形情報 7位、
         地域情報ブログランキング 67位





同じカテゴリー(建造物)の記事画像
本間美術館
NDソフトスタジアム
慈恩寺
嵐山酒造
酒田北港展望台
出羽三山神社 鉢子皇子御開扉
同じカテゴリー(建造物)の記事
 本間美術館 (2015-08-03 00:07)
 NDソフトスタジアム (2014-08-31 15:59)
 慈恩寺 (2014-08-02 20:44)
 嵐山酒造 (2014-07-16 07:18)
 酒田北港展望台 (2014-06-08 18:17)
 出羽三山神社 鉢子皇子御開扉 (2014-05-07 18:19)

Posted by 山形人 at 00:02│Comments(0)建造物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鶴岡まちなかキネマ
    コメント(0)