2010年12月06日
あれから 5年
早いもので平成17年12月25日のあの事故から5年が経とうとしています。
先日お参りに行ってきました。

5名の方が亡くなられ、31名の方が負傷された痛ましい事故。

現場には慰霊碑が建てられ1年中管理してくださる方が常駐しておられました。

2度と起きないことを祈りながら、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

東北新幹線が開業した初日に強風が吹き荒れました。
いくら大切な日であっても自然が相手ならば安全が最優先されました。
運休、遅れが続発してしまい大変残念でしたが、
あの教訓は生かされていると信じています。
≪芭蕉くん≫


先日お参りに行ってきました。
5名の方が亡くなられ、31名の方が負傷された痛ましい事故。
現場には慰霊碑が建てられ1年中管理してくださる方が常駐しておられました。
2度と起きないことを祈りながら、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
東北新幹線が開業した初日に強風が吹き荒れました。
いくら大切な日であっても自然が相手ならば安全が最優先されました。
運休、遅れが続発してしまい大変残念でしたが、
あの教訓は生かされていると信じています。
≪芭蕉くん≫


Posted by 山形人 at 00:05│Comments(0)
│建造物