「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2011年02月25日

「飲茶点心桃園」

先日、鶴岡市内の銀座通りにある「飲茶点心桃園」に行ってきました。
結構遅くまで開いているお店です。

「飲茶点心桃園」
今回は中華飯を頼んでみました。

「飲茶点心桃園」

「飲茶点心桃園」
こんな外観です。

詳しくはこちら
http://r.gnavi.co.jp/t137300/

≪芭蕉くん≫

ブログランキングに参加してみました!

それぞれクリックして頂ければうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13

2月25日現在 ブログ村山形情報 5位、
         地域情報ブログランキング 41位




同じカテゴリー(鶴岡市・酒田市周辺)の記事画像
庄内風芋煮
穂波街道
だだちゃ豆ソフトクリーム
ロアジス
岩牡蠣
ちどり食堂
同じカテゴリー(鶴岡市・酒田市周辺)の記事
 庄内風芋煮 (2015-10-01 00:04)
 穂波街道 (2015-09-30 00:10)
 だだちゃ豆ソフトクリーム (2015-08-10 00:26)
 ロアジス (2015-08-04 00:01)
 岩牡蠣 (2015-07-28 00:04)
 ちどり食堂 (2014-09-01 00:08)

この記事へのコメント
こんにちは。

遂に樹氷を見てきました。2月20、21日です。
21日は、青空に白い樹氷が本当に本当に素晴らしく、コトバを失いました。


前回のコメントで書いたか忘れましたが、私たちは合唱団の定期演奏会で組曲「蔵王」を演奏予定です。その合唱団員の背後に大きなスクリーンで蔵王の写真を映写し続けるため、四季の蔵王に通い続けています(主人がプロのカメラマンなので)。

素晴らしい舞台になりそうな予感がします。素晴らしい舞台にします!
Posted by 若女将 at 2011年02月24日 20:20
若女将さん こんにちは

樹氷ご覧になりましたか。晴れた日の樹氷は感動ですよね。

組曲「蔵王」、素晴らしい演奏になりますよう心からお祈りいたします。
Posted by 芭蕉くん at 2011年02月26日 02:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「飲茶点心桃園」
    コメント(2)